訂正とお詫び
正しい社名「パーソルキャリア」であるところを、誤って「パーソナルキャリア」と表記しておりました。訂正してお詫びいたします。
2007年から2016年までの転職平均年齢は、全体的に上昇傾向にあった。しかし、2017年上半期(2017年1月〜6月)の平均年齢32.1歳は、前回調査の32.5歳から-0.4歳となり、男女別の比較でも、男性は前回から−0.2歳の32.8歳、女性は−0.2歳の29.7歳となった。ここ2年、転職年齢は上昇傾向にあったものの、今回の調査でトレンドに変化が出ている。
また、年代別に見た場合、もっとも割合が高いのは「25〜29歳」の37.9%、次いで「30〜34歳」の23.5%、「40歳以上」の15.7%が続く。
この結果を前回調査と比較した場合、24歳以下が+0.5ポイント、「25〜29歳」が+2.1ポイントと、それぞれの割合が上昇している一方で、「30〜34歳」が−1.6ポイント、「35〜39歳」が−0.3ポイント、「40歳以上」が−0.5ポイントと、30代以上はいずれも下降している。このことから、2017年上半期は、30代未満の若手層の転職が特に活況だったとしている。
今回の調査結果についてDODA編集長の大浦征也氏は、次の3つを転職平均年齢を引き下げた理由として挙げている。
- 新卒向けポジションを第二新卒まで広げて応募を進めるケースが増える
- 「売り手市場」において、応募条件を緩和する求人が増加傾向にある
- 業容拡大や新規参入に積極的な企業で、未経験者や若手人材の採用が活発化している
同時に、即戦力としてスキルや経験のマッチしたミドル層への求人も引き続き堅調だという。これから転職を考える人は、専門分野を突き詰めるのか、新たな領域に挑戦するのかといった、目指すキャリアの方向性を定めておくことが、納得感の高い転職をかなえる鍵となると、大浦氏は述べている。
「転職成功者の年齢調査(2017年上半期)」の詳細はこちらにて確認できる。