SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

清水建設がアルムナイとのネットワークを構築開始 情報発信やイベント開催を予定—ハッカズーク

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ハッカズークは、同社が提供するアルムナイ専門サービス「オフィシャル・アルムナイ」を、清水建設に提供したと発表した。オフィシャル・アルムナイでは、企業とアルムナイ、アルムナイ同士がつながれるクラウドサービスとともに、豊富な知見を基にしたコンサルティングおよび運用支援を提供している。

 清水建設は、中期経営計画にて経営基盤のコアとなる人材と組織力の成長をめざし、「多様な人財が集まり活躍する魅力あふれる職場」の実現を図っている。今回清水建設は、多様な人材が活躍する職場の実現に向けて、採用力の強化を図るべく、4月1日にアルムナイとのネットワークを立ち上げた。

 同ネットワークでは、アルムナイに対して最新の社内情報や採用に関する情報を定期的に発信し、新たな知識や経験を身に付けたアルムナイが、再び清水建設で活躍する機会を創出。また、コミュニティ内でのイベント開催といった交流機会の提供により、清水建設とアルムナイ双方にとって新たなつながりの機会を創出できる仕組みを構築する。

【関連記事】
アルムナイに対する印象は「歓迎していない」が3分の1 印象の違いは身近な存在の有無—アスピック調べ
退職者と「アルムナイネットワーク」を構築している企業は1割 その内3割が再雇用実績あり—月刊総務調べ
若い世代ほど「再入社」にポジティブな回答 アルムナイ同士や企業とのつながりを求める—ハッカズーク調べ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6609 2025/04/15 06:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年5月27日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング