SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Summer

2025年7月29日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

人材育成の支援ソリューションを提供 戦略コンサルなど3つのサービスで包括的支援—ベルシステム24

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ベルシステム24は、企業の人的資本経営の支援を目的に、多様な人材の育成に向けた支援ソリューションの提供を開始。企業の人材育成における複雑な課題に対して、次の3つのサービスで包括的に支援する。

1. 人材戦略コンサルティング

 企業の経営戦略に基づいた育成システム設計を支援するため、40年にわたるBPO経験と4万人の制度構築実績を基盤に、企業の経営ビジョンと現状の人材戦略におけるギャップを徹底的に分析。3つのステップで最適な人材戦略を構築する。

 STEP1では人材ポートフォリオを可視化し、組織の現状を正確に把握する。STEP2では、企業の成長戦略に合わせたキャリアパスと育成体系を再構築。最後のSTEP3では、現場実装に向けた具体的な育成プログラムを策定する。

 単なる制度設計にとどまらず、各企業の経営ビジョンを深く理解し、将来的に必要となるスキルと人材像を明確化し、戦略的かつ実行可能な人材育成の仕組みづくりを、コンサルタントが伴走型で支援するという。

2. 研修コンテンツ販売【CAREER MAP(キャリアマップ)】

 同社では年間1500社を超える幅広い業界で培った豊富な業務実績に基づき、社員教育において、営業職・企画職などのさまざまな職種や、一般職・管理職などの階級ごとに最適化された研修動画コンテンツを運用している。今回、このコンテンツを応用することで、各企業への短期間かつ低コストでの迅速な研修コンテンツの提供を可能とし、各職種の専門スキルの即戦力育成につながる実務密着型のスキル開発を後押しする。個々の社員の役割と成長段階に応じて、最適化された学習プログラムを提供することで、キャリア自律の促進を目指す。

3. 新人社員・一般社員のオンボーディング研修【SUDAchi(スダチ)】

 SUDAchiは、同社の年間1万人規模の新規採用と教育実績に基づいた新人社員のオンボーディングから実務スキル定着までを一貫してサポートする「即戦力育成」に特化した独自のプログラム。2018年に東京都豊島区の拠点で就業支援施設として開設し、現在は北海道・大阪の3つの拠点展開に加え、オンラインで全国の拠点に向けた研修を行っている。休眠労働力となっている主婦層・シニア層や社会経験の浅い若手層に焦点を当て、リスキリングを通じて就業前のスキル習得を支援。誰もが活躍できる社会の実現に向けて、人材の可能性を最大限に引き出すアプローチを重要視している。ビジネスマナーや電話などでのコミュニケーションをはじめとするビジネス基礎研修に加えて、金融・保険業界のBPO業務を想定した専門スキル研修などの基礎プログラムを提供する。

[画像クリックで拡大表示]

【関連記事】
AI格差と採用難を同時に解消 AI人材育成と採用DXを融合した伴走型AIソリューションを提供—LUF
AI時代に対応できる即戦力エンジニアを育成 法人向けプログラム「Learnow」を提供—ERAS
内面から行動変容を促す人材育成プログラム「非認知能力研修」を提供—セレクションアンドバリエーション

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6948 2025/08/05 16:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年7月29日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング