BIは気軽に始めましょう。
これから夏本番。暑くなると冷やし中華やアイスが売れるようになる。しかし、さらに暑くなるとこれらの売上は鈍化し、冷やしそばやかき氷に売上がシフトしていくという。コンビニやスーパーの売場にいれば肌感覚でつかめるかもしれないが、気温が何度になるとどのような変化が表れるのか、別の要素との組み合わせで変化が生じるのかまで把握するのは難しい。
近年では多様なデータを分析できる環境が整いつつある。先の例なら気象庁の気温データと売上データを突き合わせて分析すれば、何度から売上に変化が出てきているか検証できる。傾向がつかめれば仕入れ量を適切な値にすることができて、売上拡大などにつなげることができると期待できる。データ分析は推論を検証し、正確な傾向を把握するのに役立つ。新たな気づきを得ることもある。
こうしたビジネス上の効果を得たいと、データ分析スキルの需要が急拡大中だ。IT技術に関する研修サービスを提供する富士通ラーニングメディアでも、IoT・ビックデータ/ビジネスインテリジェンス関連コースを開設。BI(ビジネスインテリジェンス)分野で今勢いのあるツール「QlikView」や「Tableau」、加えて「Oracle BI Suite」を対象にしたコースを提供している。
同社ではここに、新しくBIの体験コースを加えるという。9月21日開講予定の「体験! ビジネスインテリジェンス ~さわってナットク!BIツール~」である。BI未体験者を対象としており、8月25日には下記のベータ版セミナー(受講無料)を開講する。
【無料体験セミナー】 BIツールでデータの視覚化・分析を体験!
~デジタルビジネス時代のサバイバル術 第一弾~
日時: 2016年8月25日(木)14時~17時 (13時30分 受付開始)
場所: CO☆PIT(こぴっと)
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟10階(アクセス)
主催: 富士通ラーニングメディア
▶▶▶ ご興味のある方、詳細はこちらから!
講師は、富士通ラーニングメディア ナレッジサービス事業本部 第二ラーニングサービス部 拝野晃希氏。9月の開講に向け、講義の内容などを調整している真っ最中だという。「業務に携わる人がBIを使えるようになると、ビジネスに効果てきめんです。BIの経験や知識のない方にはぜひ、BIで何ができるのかを知っていただきたい。そのために、この体験コースを全力で準備しています!」(拝野氏)と意気込みも満点だ。
この体験コースは1日で完結する。BIでできることや各種BIツールの違いを知るといった内容になるという。使用するBIツールはTableau、Microsoft PowerBIを予定している。
BIツールのダッシュボードは視覚化が使命!
ところで、市古編集長はBIツールに触れた経験が全くないという。残念ながら体験コースはまだ準備中ということで、今回はQlikViewを使って、拝野氏がBIツールの手ほどきをすることになった。用意されたのは「架空の研修サービス企業における講習会受講者のアンケート結果を分析する」というシナリオ。ゴールは「講習受講者の満足度を分析し、満足度が低いコースを見つけたら改善点を議論するための資料を作成する」ことだ。
起動したQlikViewの画面を見ると、講習受講者のアンケート結果を分析するための「ダッシュボード」が表示された。ふだんExcelでデータの分析や視覚化をしている業務部門の人などが初めてダッシュボードを見ると、「なにこれ!?」「すごいー!」とびっくりするそうだ。視認性はもちろん操作性も段違いだから当然かもしれない。実際、「ビジネスの現状をダッシュボードでいかに効果的に視覚化するか」は、BIツール活用の重要なポイントの1つだという。
ダッシュボードではグラフをはじめ、データの視覚化に様々な部品を使用できる。その1つ「ゲージ」は車の燃料メーターのようなもので、重要な判断指標(KPI)を視覚的に表すのに使うそうだ。表示されているのは満足度を分析するためのダッシュボードなので、KPIである満足度がゲージで表示されている。