SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

GIG、ジョブディスクリプションの作成に関するウェビナーを開催

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ジョブ型採用支援サービス「Workship(ワークシップ)」を運営するGIGは、ジョブディスクリプションの作成に関するウェビナーを2月10日(水)に開催する。Workshipを通じてさまざまな企業の組織構築やメンバー採用に貢献してきた実績をもとに、実際に顧客から寄せられた質問を交えて解説する。

 昨今、新しい採用形態として注目を集めている「ジョブ型採用」。日立製作所やヤフーなど、日本を代表する企業でも導入が進められている。新型コロナウイルスの感染拡大により、在宅勤務など柔軟な働き方を志向する人材が増えている中で、多くの人が興味を持っていると考えられる。

 しかし、「ジョブ型」に移行する際に課題となっているのが「ジョブディスクリプション」の作成だ。ジョブ型採用には必要不可欠なジョブディスクリプションだが、その作成の仕方が分からず悩んでいる人が多い。そこで同社は、ジョブディスクリプションについて解説する場として、ウェビナーを開催するに至ったという。

 ウェビナーでは、「そもそもジョブディスクリプションとは何か」「候補者に伝わるジョブディスクリプション作成のポイント」「ジョブ型採用・ジョブディスクリプションに関するよくある質問と回答」など、ジョブディスクリプションの作成や運用について押さえておきたい要点を、事例を交えながら解説する。

 概要は次のとおり。

名称 ジョブディスクリプションってなに?〜ジョブ型採用への動き〜【Workship主催】
日時 2月10日(水) 14:00~14:30
場所 オンライン(Zoomを使用)
参加費 無料
講師 高木啓太氏(GIG マーケティング事業部 カスタマーサクセス リーダー)
参加申込 ZoomのWebフォームより

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/2888 2021/02/03 01:35

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング