SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Summer

2024年7月25日(木)10:30~17:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

1000社以上の「働きがい」を見てきたGPTW Japanメンバーが選ぶ企業3選 | #3

1000社以上の働きがいを見てきたGPTW Japanメンバーが選ぶ!「女性」が活躍する企業3選

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 昨今の経営環境において、多様な人材の活躍は共通課題だと思いますが、「女性の活躍推進」をその1歩目として掲げている企業は多いのではないでしょうか。Great Place To Work Institute Japan(以下、GPTW Japan)では、女性の働きがいに優れた企業にスポットライトを当てるべく、毎年3月ごろに「働きがいのある会社」女性ランキングを発表しています。今回は、働きがいに優れた企業として女性ランキングに選出されたことのある3社の取り組みを、GPTW Japanの植田が紹介します。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

今回の担当

植田 若葉

植田 若葉(うえだ わかば)

Great Place To Work Institute Japan

新卒でリクルートスタッフィングに入社。2016年リクルートマネジメントソリューションズに転籍し、ソリューションプランナーとして中小~大手企業までを幅広く担当。顧客企業が抱える人・組織課題の整理、提案、支援を行う。2021年より同社の事業推進部を兼務し、戦略転換期における営業組織の組織開発に携わる。2022年よりマネジメント職としてGreat Place To Work Institute Japanに参画。自らも営業、コンサルタントとして「働きがいのある会社」調査の提供や、調査の分析・研究、顧客の働きがい向上支援を行う。

ディアーズ・ブレイン:女性比率6割という従業員が制度づくりに参画

 まずは、2021年版の女性ランキング中規模部門にランクインしたディアーズ・ブレインの事例です。ディアーズ・ブレインは、ハウスウエディング事業を主軸にドレス事業やレストラン事業などを手がける企業。本社は東京ですが、ゲストハウス型の施設を全国23ヵ所で展開するなど、ローカルエリアを中心に事業を行っています。「働きがいのある会社」ランキングには2017年から8年連続で選出されており、高い働きがいを維持し続けています。

 ランクイン当時、従業員数は600名弱で平均年齢は31歳。ウエディングプランナーという職種が占める割合が高く、この職種に限れば平均年齢は27歳とのこと。また、会社全体の女性比率は6割を超え、女性管理職比率も30%。メイン事業であるウエディング事業部門では、女性管理職比率は45%にもなります。

 ディアーズ・ブレインは、働く環境づくりに従業員を積極的に参画させている点で特徴的です。従業員からの声を収集する場があり、上がった声に対してはまず取り組んでみて、それから試行錯誤の改善で体制を整えていくというプロセスを取っています。

 従業員の声を収集するために実施している施策の1つに、「店舗の雰囲気を良くする20のこと」があります。各店舗で全キャストが集まり、オーナーシップ精神を持ってアイデアを出し合い議論した結果、良いと思われるものが採用されます。ここでは経験や立場は関係なく、実際に入社1年目の社員が挙げたアイデアが採用されたケースも多くあるといいます。過去には、女性が活躍しやすい風土づくりのため、保育料補助、保活サポート、ライフキャリア相談窓口、キャリアカムバック制度、資格取得支援制度、副業制度など、数多くの制度や施策が生まれました。

 また、次世代リーダーを輩出するための研修も行われています。参加にあたっては上長による推薦のほかに、全従業員が自ら手を挙げることもできます。ここでも経験や立場は関係ありません。そのほか、同社代表が研修の目的や背景に沿ったメッセージを発信したり、従業員から直接質問を受けて議論をしたりする「小岸塾」も開かれています。

 これらの施策の土台には、代表自ら従業員と対等な関係を形成していることがあります。だからこそ、全員がオーナーシップを持って働く環境づくりに参画できているのでしょう。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー


次のページ
レバレジーズ:産休・育休から復帰しやすくする制度・サポートを用意

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
1000社以上の「働きがい」を見てきたGPTW Japanメンバーが選ぶ企業3選連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

働きがいのある会社研究所(Great Place To Work Institute Japan)(ハタタラキガイノアルカイシャケンジュウジョ)

Great Place To Work Institute は、約150ヵ国で年間1万社以上の働きがい(エンゲージメント)を調査し、一定水準に達した企業を「働きがいのある会社」認定・ランキングとして各国の有力メディアで発表している世界的な調査機関です。30年間のデータに裏付けされた方法論を用いて評価...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/5898 2024/07/26 14:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年7月25日(木)10:30~17:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング