学研ロジスティクスは、日々の従業員の声を収集・分析し、リアルタイムな組織改善を実現するエンゲージメントサーベイシステム「LinkVoice」を正式にリリースした。

同サービスは、毎日の業務開始時に自動で起動し、約10秒で回答ができるサーベイシステム。従業員の声を日常的に無理なく取り込み、即時に改善データとして反映される仕組みだという。
LinkVoiceの特徴は次のとおり。
- 1日1回、約10秒で回答:業務開始時に自動起動し、直感的に回答可能
- 回答後すぐに結果が反映:蓄積データをリアルタイムに可視化し、タイムリーな改善が可能
- 負担のない運用:日常業務に組み込みやすい仕組みで、高い回答率を維持
- データに基づき改善を後押し:組織課題の早期発見と改善提案に活用
- フレキシブルな運用設定:設問や配信間隔を自由に設定可能
【関連記事】
・自分らしく働ける管理職に育成 「管理職のコンパッション・リーダーシップ講座」を開講—Hitoiro
・20代社員の過半数が「上司の仕事のモチベーションが低いと、自身の意欲も下がる」と回答—ジェイック調べ
・人材育成施策の効果を感じられていない組織は67% 3年連続で6割を超える結果に—LDcube調べ