divは、自社が展開する「テックキャンプ 法人研修サービス」における「新入社員エンジニア研修」を、インフォマートへ提供した。インフォマートは企業間電子商取引プラットフォームを運営しており、DX推進など先進的な事業を展開。今回の研修は、プログラミング未経験者を含む新入社員エンジニアの基礎力強化や即戦力化、不安の払拭を目的として導入したという。
同研修は約4ヵ月間にわたり、完全オンラインで実施。Webアプリケーション開発の基礎知識やチーム開発経験、個別メンターによるサポートを通じて、受講者の技術力およびコミュニケーション能力の向上を目指した。プログラミング経験の有無にかかわらず、多くの新入社員が自身のスキルに不安を感じていたが、受講を通じて「適切な難易度で学べ、刺激を受けながら成長できた」などの声が寄せられた。
特にチーム開発研修では、現場で必要となるコミュニケーションの重要性やチームワークの価値を学べた点が評価された。また、受講生1人ひとりに専任メンターがつき、技術的課題への対応や学習相談まで個別に支援を行ったことで、AIによる一方的な対応とは異なり、「対話を通じて楽しく解決できた」などの満足の声も聞かれた。
なお、同研修は受講費用が最大75%助成される、厚生労働省の人材開発支援助成金に対応している。
【関連記事】
・女性管理職比率の向上を目指し、生成AI活用の目標設定支援と管理職候補者向け研修を開始—パーソルHD
・新卒向け「IT・AI・開発基礎研修」を提供 自社の育成計画に沿って組み合わせ可能—TechBowl
・研修・OJT・1on1の記録を一元管理 「KEY COACH 人材育成」を提供—キーコネクションズ

