パーソルテクノロジースタッフは、ペーパーレス化を進めるために必要な施策を解説する無料ウェビナーを7月20日(火)に開催する。

リモートワーク推進やデータ活用による生産性向上を図るため、多くの企業でペーパーレス化が検討されている。コスト削減、セキュリティ対策、デジタルデータ活用が容易になるなどのメリットがあるが、社内ワークフローの変更や、これまで紙で蓄積してきた情報のデジタル化などが必要になるため、導入時のハードルが高く、「何から始めたらよいか分からない」という声が少なくない。
同セミナーではそのような企業担当者を対象に、長年にわたって文書管理システムや電子契約システムなどのペーパーレスにまつわるシステムのコンサルティングや企画・開発を行ってきたという田中慎一郎氏を講師に招き、ペーパーレス化を進めていくためのポイントを、実例や法律の観点を交えて解説する。要望に応じて必要な人材・ソリューションについてもその場で相談ができる。
開催概要は次表のとおり。
| セミナー名 |
【実例紹介】ペーパーレス化から始めるDX推進 ~文書管理のプロが伝える3つの施策~ |
|---|---|
| 開催日時 | 2021年7月20日(火) 10:30~11:30 |
| 開催方法 | Zoomによるウェビナー形式(※申し込み後に視聴URLの通知が届く) |
| 定員 | 50名 |
| 申し込み | 専用フォームより申し込み |
| 内容 |
|
| 対象者 |
次のような悩みのある人
|
| 主催 | パーソルテクノロジースタッフ株式会社 |

