SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

ドラゴン大竹のLPICレベル1 弱点克服クラス(Ver 4対応)| 第2回

弱点「ディスプレイマネージャの種類・機能とログイン画面のカスタマイズ」を克服する


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

ディスプレイマネージャのカスタマイズ

LPICレベル1のv3.5まで、ディスプレイマネージャのカスタマイズに関しては、gdm、kdm、xdmについて以下の内容を問う傾向にありました。

  • グリーティングメッセージ(コラムを参照)の変更
  • 背景色の変更
  • 壁紙の変更

しかし、最近のgdmとkdmは、バージョンを更新するたびに設定ディレクトリや設定ファイルを変更することが多く、設定も複雑になりました。このためか、LPICレベル1がv4.0になって、gdmとkdmの設定ディレクトリ/ファイルは試験範囲から除外され、一般的知識のみが試験範囲となりました。一方で、新しいディスプレイマネージャであるlightdmが試験範囲に加わりました。

そこで本稿では、xdmとlightdmのカスタマイズ方法を取り上げます。

グリーティングメッセージとgreeter 

ディスプレイマネージャがログイン画面に表示するメッセージを「グリーティングメッセージ」(greeting message)と呼びます。ログインしようとしているユーザへの挨拶(greeting)という意味で、このように呼ばれています。

また、ログイン画面を表示するプログラムを「greeter」(グリータ)と呼びます。greeterはディスプレイマネージャの中で呼び出されます。greeterが複数ある場合、どのgreeterを呼び出すかをディスプレイマネージャの設定ファイルで指定することができます。

Fedora 22のxdmをカスタマイズする

それでは、Fedora 22上でxdmをカスタマイズする方法から見ていきましょう。xdmの設定ファイルは/etc/X11/xdmディレクトリの下に置かれています。主な設定ファイルには表3のものがあります。

表3:Fedora 22のxdmの主な設定ファイル
主な設定ファイル 説明
xdm-config 基本設定ファイル。このファイルの中で機能ごとの設定ファイルXresources、Xsetup_0、Xsessionなどを指定する
Xresources ログイン画面のグリーティングメッセージ、画像、フォント、色、サイズなどの設定ファイル
Xsetup_0 ログイン画面全体の背景色を設定するxsetrootコマンドや、壁紙を表示するqivコマンドなどを設定するシェルスクリプト
Xsession ログイン後の起動プログラムを設定するシェルスクリプト

xdmのグリーティングメッセージや背景色を変更するには、/etc/X11/xdm/Xresourcesファイルを編集します。以下はグリーティングメッセージを「Hello! How are you?」に、背景色をlightsteelblueに設定する例です。

/etc/X11/xdm/Xresources
# xlogin*greeting: Welcome to CLIENTHOST
xlogin*greeting: Hello! How are you?
# xlogin*background: grey
xlogin*background: lightsteelblue

壁紙を変更するには、/etc/X11/xdm/Xsetup_0ファイルを編集します。以下は壁紙を/usr/share/backgrounds/gnome/Road.jpgに設定する例です。

/etc/X11/xdm/Xsetup_0
qiv -z /usr/share/backgrounds/gnome/Road.jpg

qiv(Quick Image Viewer)は画像表示コマンドです。 -zオプションを指定すると、背景画像を設定してから終了します。ImageMagick[2]displayコマンドを使用して、display -window root /usr/share/backgrounds/gnome/Road.jpgと設定しても同じことができます。

上記の設定が反映されると、次のようにgreeterの表示が変わります。

[2]: X Window Systemの画像イメージの表示や操作を行うソフトウェア。画像イメージの表示(displayコマンド)、画像情報の表示(identifyコマンド)、画像イメージの変換(convertコマンド)などを行えます。

CentOS 7のLightdmをカスタマイズする

次に、lightdmのカスタマイズです。lightdmでは複数のgreeterを使用することができます。また、どのgreeterを使用するかを設定ファイルで指定できます。

CentOS 7の場合には、/etc/lightdm/lightdm.confファイルに記述するパラメータgreeter-sessionで使用するgreeterを次のように指定します。なお、CentOS 7のlightdmでは「lightdm-gtk-greeter」がデフォルトのgreeterです。

/etc/lightdm/lightdm.conf
greeter-session=lightdm-gtk-greeter

lightdm-gtk-greeterの設定は、/etc/lightdm/lightdm-gtk-greeter.confファイルで行います。次に示すのは、パラメータbackgroundにより、greeterの壁紙として/usr/share/backgrounds/gnome/Road.jpgを設定する例です。

/etc/lightdm/lightdm-gtk-greeter.conf
background=/usr/share/backgrounds/gnome/Road.jpg

この設定が反映されると、デフォルトでは光の波紋のようだったgreeterの壁紙が、次のように変わります。

greeterの壁紙が変化
greeterの壁紙が変化

また、lightdmのgreeterとして「lightdm-kde-greeter」を使用することもできます。それにはまず、yumコマンドを使ってlightdm-kdeパッケージをインストールします。

lightdm-kdeパッケージのインストール
# yum install lightdm-kde

それから、/etc/lightdm/lightdm.confファイルに次の設定を記述します。

/etc/lightdm/lightdm.conf
greeter-session=lightdm-kde-greeter

上記の設定が反映されると、次のようにgreeterの表示がlightdm-kde-greeterパッケージのものに変わります。

greeterがlightdm-kde-greeterパッケージのものに変わった
greeterがlightdm-kde-greeterパッケージのものに変わった

lightdm-kde-greeterの設定は/etc/lightdm/lightdm-kde-greeter.confファイルで行います。以下は、greeter画面のテーマをパラメータtheme-nameによりclassicに設定する例です。

/etc/lightdm/lightdm-kde-greeter.conf
[greeter]
theme-name=classic

上記の設定が反映されると、次のようにgreeterの表示が変わります。

greeterがclassicテーマに変化した
greeterがclassicテーマに変化した

[参考]Ubuntu 15.10のlightdmをカスタマイズする

Ubuntuのlightdmの設定ディレクトリおよび設定ファイルは、102試験の試験範囲に入っていませんが、CentOS 7と対比するため、参考としてここで取り上げたいと思います。

greeterをunity-greeterに指定する(デフォルト)

Ubuntuではlightdm-gtk-greeterの設定を、/usr/share/lightdm/lightdm.conf.d/50-unity-greeter.confファイルで行います[3]。次に示す記述をこのファイルに記述すると、unity-greeterパッケージのgreeterが使用されるようになります。

/usr/share/lightdm/lightdm.conf.d/50-unity-greeter.conf
greeter-session=unity-greeter

[3]: 複数のgreeterをインストールした場合、/usr/share/lightdm/lightdm.conf.dディレクトリ配下の設定ファイルのうちで、最後に実行されたgreeter-session=の設定が有効になります。したがって、ファイル名の先頭の数字の小さいファイルの設定を有効にするには、数字の大きいファイルの名前を(有効にしたいファイルより数字の小さいファイル名に)リネームします。

壁紙に/usr/share/backgrounds/Traviny_by_Tomasino.cz.jpgを設定する場合、次の手順を踏みます。

まず、unity-greeterの各種設定を記述するXMLスキーマファイルcom.canonical.unity-greeter.gschema.xmlを開き、次のように編集します。

/usr/share/glib-2.0/schemas/com.canonical.unity-greeter.gschema.xml。3〜5行目を追加する
<schemalist gettext-domain="unity-greeter">
  <schema id="com.canonical.unity-greeter" path="/com/canonical/unity-greeter/">
    <key name="background" type="s">
      <default>'/usr/share/backgrounds/Traviny_by_Tomasino.cz.jpg'</default>
    </key>

次に、このファイルをglib-compile-schemasコマンドでコンパイルします。glib-compile-schemasコマンドは引数に指定されたディレクトリ配下のXMLスキーマファイルをコンパイルして、同じディレクトリにバイナリファイルgschemas.compiledを生成します。

XMLスキーマファイルをglib-compile-schemasコマンドでコンパイル
# glib-compile-schemas /usr/share/glib-2.0/schemas/

以上を行うと、次に示すようにgreeterの壁紙が変わります。

greeterの壁紙が変更された
greeterの壁紙が変更された

greeterをlightdm-gtk-greeterに変更する

lightdmのgreeterにlightdm-gtk-greeterを使用することもできます。まず、lightdm-gtk-greeterパッケージをインストールします。

lightdm-gtk-greeterパッケージのインストール
# apt-get install lightdm-gtk-greeter

lightdm-gtk-greeterの設定は/usr/share/lightdm/lightdm.conf.d/60-lightdm-gtk-greeter.confファイルで行います。次に示す記述をこのファイルに記述すると、lightdm-gtk-greeterパッケージののgreeterが使用されるようになります。

/usr/share/lightdm/lightdm.conf.d/60-lightdm-gtk-greeter.conf
greeter-session=lightdm-gtk-greeter

greeterの壁紙を変更するには、backgroundパラメータに画像ファイルを指定します。次に示す記述例では、壁紙の画像ファイルとして/usr/share/backgrounds/gnome/Road.jpgを設定しています(設定も画面の表示もCentOS 7の場合と同じです)。

/etc/lightdm/lightdm-gtk-greeter.conf
[greeter]
background=/usr/share/backgrounds/gnome/Road.jpg

以上を行うと、次に示すようにgreeterの壁紙が変わります。

greeterの壁紙が変更された
greeterの壁紙が変更された

次のページ
模擬問題に挑戦

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
ドラゴン大竹のLPICレベル1 弱点克服クラス(Ver 4対応)連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

大竹 龍史(有限会社ナレッジデザイン)(オオタケ リュウシ)

有限会社ナレッジデザイン 代表取締役。1986年 伊藤忠データシステム(現・伊藤忠テクノソリューションズ(株))入社後、Sun Microsystems社のSunUNIX 3.x、SunOS 4.x、Solaris 2.xを皮切りにOSを中心としたサポートと社内トレーニングを担当。1998年 (有)ナレッジデザイン設立。Linux、Solarisの講師および、LPI対応コースの開発/実施。約27年にわたり、OS の中核部分のコンポーネントを中心に、UNIX/Solaris、Linuxなどオペレーティングシステ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/37 2016/10/04 12:24

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング