Kids Publicは、「産婦人科オンライン」および「小児科オンライン」を三井化学の福利厚生サービスとして4月1日より提供開始した。これにより、三井化学の従業員とその家族・パートナーは、産婦人科医、小児科医、助産師にスマートフォンから相談できるようになる。
同社は、以前から仕事とプライベートを両立させるための制度を整えてきた一方で、休暇取得のみに頼った場合、経験やキャリアの成長が阻害される可能性を懸念していたという。今回はワークライフバランス支援策の1つとして産婦人科・小児科オンラインを導入した。
三井化学株式会社 人事部 担当者のコメントは次のとおり。
「本サービスは、社員やその家族が、子どもや産婦人科に関わる健康問題に悩む時間や心の負担を減らすことができるものと期待しています。当初は女性社員のキャリア支援として施策を検討していましたが、『家族』が利用対象であればすべての社員への支援につながると思います。
安心して過ごせる時間が増えることで、社員のエンゲージメント向上に寄与できればと考えております」
【関連記事】
・「タレントパレット」のヘルスケア管理機能を強化、産業医面談実施など―プラスアルファ・コンサルティング
・「法人向けメンタルヘルス研修サービス」を開始、精神科医や臨床心理士監修のもと2つの研修を提供―cotree
・「リシテア/女性活躍支援サービス」を提供、健康不安を専門家に相談可能―日立ソリューションズ