SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Summer

2024年7月25日(木)10:30~17:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

1on1コーチングの効果測定ができる「デジタルコーチングハブ」を提供開始—ZaPASS JAPAN

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ZaPASS JAPANは、同社が提供する管理職向けコーチングサービス「ZaPASS for Enterprise」より「ZaPASSデジタルコーチングハブ」をリリースした。

 ZaPASSデジタルコーチングハブは、法人向けコーチングプロジェクトの進捗管理から効果測定までを一元管理するダッシュボード機能をもつプロダクト。主な機能は次のとおり。

ダッシュボード機能

 コーチングセッション対象者の進捗や満足度を、ダッシュボードでリアルタイムに確認ができる。

対象者管理機能

 対象者のセッションごとのテーマや変化の詳細が確認でき、必要に応じたフォローを行える。また、ZaPASS for Enterpriseでは、対象者にセッション後のアンケートを実施し、回答データを効果測定に活用。アンケート未回答者のリストアップなど、細かなタスクを自動対応する。

セッション進捗機能

 セッション回数ごとに、プロジェクト全体の進捗状況を確認可能。プロジェクトを一元管理することで、管理者の管理工数を削減するという。

【関連記事】
組織のダイバーシティの許容度を可視化 「DE&Iリテラシーテスト」の提供を開始—サイコム・ブレインズ
行動変容を可視化できる「サーベイ付き研修プログラム」を提供開始—アドバンテッジリスクマネジメント
「ジンジャー福利厚生」を販売開始 従業員エンゲージメントと定着率向上へ—jinjer

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/5832 2024/06/26 16:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年7月25日(木)10:30~17:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング