街ツクは、企業が内定を出した優秀な人材の流出と、内定辞退者が再挑戦の機会を持てないという双方の課題を解決するために、「内定辞退者特化パス」を開発した。
![](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6413/6413_main1.png)
同サービスは、自社の内定辞退者と関係性を構築し、双方に採用機会を与えるもの。内定辞退者のタレントプールをつくり、そこから「内定の付与」といった特典を提供する「パス」を内定辞退者に送ることができる。
![[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6413/6413_2.png)
同サービスの機能や特徴、料金は次のとおり。
同サービスの機能
- 内定辞退者特化パスの発行:候補者に個別のパスを発行することで、内定辞退者の心理的ハードルを下げる
- 辞退理由の可視化と分析:候補者が辞退した理由をデータとして蓄積し、採用プロセスの改善に役立てる
- 辞退者とのコミュニケーションができる環境整備:定期的な情報発信やカスタマイズ可能なメッセージング機能を提供
![[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6413/6413_1.png)
同サービスの特徴
- タレントプールを構築:内定辞退者と関係を持続的に管理することで、将来の採用機会を逃さない仕組みをつくる
- 心理的ハードルを下げるアプローチ:「辞退した企業と再度コンタクトを取りたいが取れない」という候補者の心理的障壁を解消。さらに、候補者評価や職種名でリスト化が可能なため、転職意向が高まった最適なタイミングでアプローチ可能
- 採用担当者の負担軽減:辞退理由に応じた適切なコミュニケーションプランを策定し、採用活動を効率化
同サービスの料金
「プレミアプラン」の申し込み企業限定のキャンペーンを2月28日まで実施しているという。
-
プレミアプラン(パス無制限プラン)キャンペーン価格
- 初年度料金:20万円/式
- 対象年度:25・26卒分
【関連記事】
・26卒1月末の内々定率は48.2% 「内々定を獲得し、就職活動を終了した」は11.8%—学情調べ
・職歴を持つ学生とマッチングするジョブ型就活プラットフォーム「仕事塾」β版をリリース—goodluck
・内定未承諾者のクロージング施策を支援 採用力を強化する「マルチ面談シート」提供—シーズアンドグロース