HERPは、同社が提供する「HERP Hire」のオプションサービスとして、オーダーメイドの採用データ集計ツール「HERP DataHub」の提供を開始した。
HERP DataHubは、表やグラフを自由に組み合わせて自社独自のダッシュボードを構築できるサービス。目的や用途に合わせて自由にカスタマイズできるため、定例会議や経営報告などにそのまま使えるレポートを作成できる。また、採用計画に対する達成率や着地見込みといった詳細な予実管理も可能。
さらに、ダッシュボードの初期構築の代行やレポートのテンプレート配布など、運用開始からデータ可視化スキルの定着までをサポートするという。
HERP DataHubの特徴は次のとおり。
- 目的や用途に合わせてダッシュボードを自由に作成可能
- シンプルな操作で、表やグラフを自由に組み合わせ、自社独自のダッシュボードをつくり込める。人事チームの定例会議、経営報告、全社報告など、目的や用途に合わせた専用のレポートを複数作成できる。

- 目標進捗や着地予測など、詳細な予実管理が可能
- 職種、事業部、応募経路といった、さまざまな単位の目標数値に対応し、目標に対する進捗を一目で把握できる。また、職種ごとの内定承諾予測数や想定達成率を自動計算し、想定歩留まりと実績をかけ合わせて算出できる。

- 豊富な支援実績を活かし、初期構築および他社事例の共有でサポート
- ダッシュボードの初期構築を同社が代行し、導入から運用開始までをサポートする。また、基本的なダッシュボードとレポートのテンプレート各種を提供し、他社の事例や知見を参考にレポート作成が可能。
【関連記事】
・AI録画面接評価ツール「QAmatch」を提供開始 候補者の人物特性を可視化
・人的資本開示の現状と課題を可視化し、企業価値向上をサポート 診断ツール「羅人盤」をリリース—電通総研
・候補者のスキル可視化でミスマッチを低減 採用サービス「SkillCanvas」提供—スキルキャンバス