Flockは、業務委託求人の審査制プラットフォーム「miniMA(ミニマ)」を正式リリースした。miniMAは、週1〜3日の柔軟な稼働を基本条件とした業務委託求人に特化し、実務経験やスキルなどの事前審査を経た即戦力人材のみが登録できる点を特徴とする。
miniMAの事前審査基準として、「業界歴3年以上または同等の実務経験を有し、業務経歴書に実績やスキル、資格が適切に記載されている」ことを求めている。10月からの事前登録期間を経て、営業、広告運用、デザイナー、エンジニア、人事、経理など多様な職種の人材が登録しているという。
事前審査により人材の質が担保されているため、求人掲載側は、登録者の信頼性を前提としたマッチングが期待できる。また、週1〜3日といったピンポイントの業務委託人材を必要とする場合にも活用が可能で、事業の立ち上げや一時的なリソース補強などにも対応する。求人は1件単位、1ヵ月単位での柔軟な掲載が可能となっている。
同社は、2025年中に登録承認人材を1000名規模まで拡大し、2026年以降はスカウト機能やAIスキルマッチング、案件の相互レビュー機能などの追加を予定している。
【関連記事】
・スタートアップの採用チーム構築を支援する「Go Beyond HR」を開始—Beyondge
・AIが紹介候補を発見するリファラル採用プラットフォーム「HR Quest」を提供—LiftBase
・ほぼゼロオペレーションを実現する採用代行「RPaaS」提供 Sei San Seiと共同開発—RUH

