SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Summer

2025年7月29日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

AIで人と組織の能力と関係性を可視化するモデルと可視化を実現するサーベイを提供開始—PeopleX

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

 PeopleXは、組織課題把握・課題解決のための研修、およびその後のフォローアップを包括的に支援する「PeopleX マネジメントコンサルティング」のサービスの一環として、新たな理論モデル「サクセスサークルモデル」と「4つのサーベイ」の提供を開始した。

 サクセスサークルモデルは、人と組織の「能力」と「関係性」を同時に可視化し、「信頼 → 対話 → 協働 → 成長」の循環を生み出す理論モデル。個と組織が連動して成果を生む関係構造を、データで捉えることができるという。

 会社組織において重要でありながら、これまで可視化・定量化が難しかった項目として、同社は次の3つを挙げる。

  • 人と組織の能力値
  • メンバー同士・組織との関係性
  • 能力が発揮されるための条件(心理的安全性・役割明確性・共通理解など)

 さらに、これらが曖昧なままでは、再現性のある成果を上げ続けることは困難だとする。

 サクセスサークルモデルは、 能力と関係性の構造を可視化することで、再現性のある成果・持続的な成長・離職防止を同時に実現する。

[画像クリックで拡大表示]

 サクセスサークルモデルに基づいて人と組織の「能力」と「関係性」を可視化する場合、4つのサーベイを用いる。4つのサーベイは「採用 → 定着 → 成長 → 文化」という組織の成長循環にひも付けて設計しており、人と組織の一連の変化を1つの理論構造で可視化している。

 4つのサーベイは次のとおり。

①カルチャーサーベイ
サーベイから得られるもの:組織の共通言語・関係性・価値観
活用方法:組織の強み・弱み・文化的傾向を理解し、採用・育成・組織開発の軸を形成
②採用ペルソナサーベイ
サーベイから得られるもの:活躍社員の行動特性・思考特性
活用方法:採用すべき人物像を明確化し、採用基準や面接での質問に転用
③オンボーディングサーベイ
サーベイから得られるもの:新入社員の定着度・心理的安全性・成長実感
活用方法:早期離職リスクや予兆を検知し、フォローアップ対象を特定
④マネジメントサーベイ
サーベイから得られるもの:管理職・リーダー社員のマネジメント特性・固有スキル
活用方法:個人の特性を基にした管理職育成支援やタレントマネジメントに活用
[画像クリックで拡大表示]

 PeopleX マネジメントコンサルティングは、サクセスサークルモデルと4つのサーベイを通じて、人と組織の「能力」と「関係性」を可視化し、組織の成長に向けた支援を行っていく。

【関連記事】
人事・労務の電子書籍が読み放題となるサブスクリプション「HR LIBRARY」を提供—PeopleX
人事領域をカバーする新たな事業戦略を発表 サブスクリプションなど新サービスを順次公表—PeopleX
採用・評価など人事業務をAIエージェントで自動化する「HR Operator」を提供—PeopleX

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/7319 2025/11/28 08:45

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年7月29日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング