SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Summer

2025年7月29日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

人事領域をカバーする新たな事業戦略を発表 サブスクリプションなど新サービスを順次公表—PeopleX

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 PeopleXは、技術開発やパートナーシップ構築・M&Aの成果を活かし、人事領域をカバーする新たな事業戦略を発表した。

 同社は現在、採用時の課題解決につなげる対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」などを提供している。今回、PeopleX AI面接で支援している採用領域に加え、育成・研修/マネジメント・人材管理/人材・組織開発/評価・報酬/昇降格・配置転換において、企業・社員を支援できるようサービスを展開していくことにしたという。

 人事領域が担う事柄は多岐にわたり、かつ高度化・複雑化する中で、総合的な観点から企業ごとの状況やニーズに応じたきめ細やかな支援につなげられるよう、ラインナップ・体制を整えるとしている。既存サービスは、採用、育成など、人事領域の一部に主に注力するものだが、新サービスの開始により支援の領域を拡大させるとのことだ。

PeopleX「HR ホールプロダクトイニシアチブ」全体像[画像クリックで拡大]

PeopleX「HR ホールプロダクトイニシアチブ」全体像

[画像クリックで拡大]

 新サービスの公表予定は次のとおり。

  • 10月第1週公表予定
    • 人事・労務領域の歴史、体系、最新知識等の情報にデバイスを問わずいつでもアクセスでき、人事・労務担当者が必要な知識を得られるサブスクリプションサービス
  • 10月第2週公表予定
    • AIの活用により人材・組織の課題を把握し、解消・成長につなげるコンサルティングサービス
  • 12月上旬公表予定
    • AIを用いて組織内の人材育成・リスキリングを可能とするサービス

【関連記事】
脱炭素推進企業の採用支援サービス「Beluga Recruitment Support」を提供—Leaf Ring
日々の社員の声を即時に可視化 エンゲージメントサーベイ「LinkVoice」提供—学研ロジスティクス
AI採用人事サービス「ツクチム」にて、「VC・パートナー連携プラン」を提供開始—C

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/7125 2025/09/29 16:40

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年7月29日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング