パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
25卒が参加したいインターンのタイプ「オープンカンパニー」が最多—ワンキャリア調べ
【定点調査】コロナ禍の3年間で働く人の感情は「不安感」が減少し「認め合い感」がトップに—ジェイフィール
パナソニック インダストリーがプロティアン・キャリアドックを導入、キャリア自律を支援—4designs
グローバル統一の人事システムをどう導入していくか
1年以内の自主退社なら全額返還のサイニングボーナス、返還を認めず(東京地裁 平成15年3月31日)
スタートアップではいつ人事制度を導入すべきか? プロジェクトの進め方と社員インタビューの方法も解説
企画中
HRzine Day 2023 Winter2023年2月2日(木)12:40~16:50
採用管理システム主要製品スペック一覧 2023
人事労務管理システム主要製品スペック一覧 2022
タレントマネジメントシステム主要製品スペック一覧 2022
ニュース
記事
講座
イベント
書籍
HRテクノロジー
新着記事一覧を見る
HRテクノロジー・人事システム
採用
デジタル人材採用を阻む「大企業イメージからの脱却」のヒント
育成・人材開発
人事からいきなり新規事業の責任者に! 自ら手を挙げたその心とは――ヤフー 佐野ひかりさん
評価・環境・制度
MIXIとLIXILによる、コロナ禍で進化した働き方と多様性を支える制度
配属・組織づくり
若手が勝手に育つ抜擢 人材発掘のポイントと反発も挫折なしに推進する方法とは
労務・ウェルビーイング
HRzine Academy(エイチアールジン・アカデミー)は、普段の業務の中では身に付けることが難しい「人事のスキル」を、各分野の第一人者やエキスパートが解説・指導してくれる特別な講座です。広く重くなり続ける人事の役割を果たしていくためにも、最高のスキルを本講座でぜひ習得してください。
乞うご期待ください!
HRzineトップページへ
HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。
前回のセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。
セッションレポート
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
HRzine Day 2023 Winter
2023年2月2日(木)12:40~16:50
イベントページを見る
主要製品スペック一覧
人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。
その他のスペック一覧
WevoxにサーベイとAIサポート機能を追加、AIがスコアの読み解きや分析をサポート—アトラエ
2023/05/29
AIソリューション「Oracle Grow」を発表、人事による従業員の成長支援をサポート―日本オラクル
2023/04/28
世界の雇用に関わる情報を数秒で検索、AIを活用したチャットボット「ChatGoGlobal」を提供―GoGlobal
2023/04/26
ChatGPT×採用代行で採用プロセスを効率化する新サービス「採用GPT」をリリース―グラム
2023/04/19
AIチャットボット「HiTTO」がChatGPT連携、人事などへの質問を自動生成して運用の手間を削減―HiTTO
2023/04/18
AIによる「業務マッチング型採用モデル」を運用開始、長期勤続へ2017年から取り組み―ベルシステム24
2023/04/12
Special Contents
PR
ChatGPTを活用した新機能「ミキワメAI」を5月リリース、サーベイ結果の解釈をサポート―リーディングマーク
2023/04/11
ChatGPTを活用した新機能「AI成長支援アドバイザー」β版をリリース、管理職の成長をサポート―リンクアンドモチベーション
2023/04/10
AIで候補者とのマッチング精度を高め選考業務を効率化する「sonar AI」を公開―Thinkings
2023/04/05
福利厚生として「AIラーニング費用」を全社員に支給、月額1万円まで補助―YOUTRUST
2023/03/23
リファレンスチェック「Parame Recruit」でAIサポート機能(β版)を提供、質問作成を自動化
2023/03/13
AI採用アプリ「HelloBoss」をリリース、チャット機能や募集要項の自動作成など提供―NGA
2023/02/22
熟練面談者のノウハウを取り込める「面談支援AIサービス」を提供開始─日立ソリューションズ
2021/12/27
AI基礎教育を全社員に実施、2021年度新入社員全員にも導入開始―エイチーム
2021/05/15
「Ai人材検定 for Business/for Engineer」をアイデミーと共同リリース―ギブリー
2021/03/01
データサイエンス人材と企業をつなぐ「有料職業紹介事業」を本格稼働―DataGateway
2020/07/02
ソフトバンクの新卒採用選考における動画面接の評価を共同開発したAIシステムでサポート―エクサウィザーズ
2020/05/26
遊びながらディープラーニングの知識が身につく「AIカルタ」を発売、JDLA推薦―スキルアップAI
2020/04/08
受講者の理解度に応じて内容を調整するAI検定対策講座を法人向けに提供開始―オートマティスト
2020/04/06
AIの基礎を解説するオンライン学習資料「KIKAGAKU」を無料公開―キカガク
2020/04/03
69件中1~20件を表示
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー