PeopleXは、企業ごとの固有の人事要件と業務プロセスを分析し、AIエージェントによる最適なシステムを構築するサービス「HR Operator(エイチアール・オペレーター)」の提供を開始した。

HR Operatorは、採用、マネジメント、評価などすべての人事業務に対して、企業独自の業務・基準を学習・カスタマイズし、AIエージェントで自動化を行うサービス。人事ビッグデータとLLM(大規模言語モデル)を駆使し、顧客の経営戦略に沿った人事システムの構築・運用を実現するという。
![[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6651/2.png)
マネジメント支援として、社内のコミュニケーションツールなどから得られる行動データを解析し、社員1人ひとりの状況を把握したうえで、多角的な評価を行う。また、個社ごとのニーズに応じて、行動データの収集元ツールや、データの出力・レポーティング形式をカスタマイズすることが可能。業務の改善点や働き方に関する提案を通じて、マネージャーの意思決定や部下との1on1ミーティングを支援するという。さらに、スカウト業務においては、送信プロセスの自動化もサポートしているとのことだ。
![[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6651/3.png)
【関連記事】
・「求人自動作成機能」を正式リリース 企業独自の求人を高精度で生成—ビズリーチ
・人材育成・研修ソリューション「マエトレ」を提供 社員教育の課題抽出から効果検証まで支援—キャムテック
・AIエージェント「AI Central Voice」を提供開始 業界特化の学習モデルで精度と実用性を両立—テックタッチ