SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Winter

2025年2月6日(木)13:00-18:00

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

なぜ1on1はうまくいかないのか?—人事ができる「マネジメントがもっとラクになり、愉しくなる」方法— | 第1回

マネージャーを苦しめる「うまくいかない1on1」 人事が知っておくべき1on1の"大きな誤解"とは

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 組織づくりや人材育成に効果的な1on1。導入する企業が増えている一方で、1on1がうまく進められず、「部下が話してくれない」「やる意味を感じない」など、マネージャーのストレスの一因になっているという。本連載では、1on1研修を400回以上取り組み、企業の1on1運用や定着を支援してきた株式会社オーの谷本潤哉氏が「マネージャーを苦しめる1on1の嘘」を題材に、"罰ゲーム"と呼ばれる日本のマネージャーに対し、「マネジメントがもっとラクになり、愉しくなる」よう人事が知っておくべき情報をお伝えする。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

1on1がうまくいかず、ストレスが増えるマネージャー

 第1回のテーマは、「部下の話ばかり聴く1on1は、効果的なのか?」です。

 結論からいうと、そんなことはまったくありません。

 部下の話を聞くばかりだと、マネージャーが想定する展開になりづらく、うまく会話を引き出せない自分や、なかなか思い通りに話してくれない部下に対してイライラしてしまいます。1on1がうまくいかなくなるだけでなく、マネージャーにとって大きなストレスになってしまうのです。

 一般的な1on1は、マネージャーの「最近調子どう?」「何か困っていることある?」といった質問から始まります。しかし、「特にありません」「現状で問題ないです」 といった返事が多く、「上司が期待している話」を返してくれる部下は少ないのが実情です。(後述しますが、これは部下が悪いわけでも、上司が悪いわけでもありません。)

 部下が自分で「1on1にふさわしい議題」を提案できれば、このようなストレスを抱えなくて済むのですが、そのような機転の利く部下は非常に少ない。

 「とにかく部下の話を聴かなきゃ」と思いこんでいるマネージャーは、「全然話してくれないなぁ……。でも、自分のしたい話をしてはいけないし、どうすればいいんだろう」と、部下が本音を話してくれないことで、ストレスが増大してしまいます。

 「自分が部下の立場だったときには、上司からこんなに気を遣われていたことなんてなかったのに、自分はそれをしないといけないなんて、辛いなぁ」と感じる人もいるでしょう。こんなことに時間を使うくらいなら、もっと別の仕事に時間を使いたいと考えるマネージャーがいても不思議ではありません。

 いくら制度があるからといって、このような状態が続く中で、1on1を継続することにはたして意味があるものでしょうか。

 まずは、そもそもなぜこのような状態になるのでしょう。次ページでは、その背景を整理します。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
この記事の著者

谷本 潤哉(タニモト ジュンヤ)

株式会社O: (オー) CEO。総合広告代理店にて経営人事マーケのコンサル/外部CHROとして従事。戦略策定・マネージャー成長・目標達成・1on1定着支援など500社以上の組織変革に伴走。2016年、株式会社オーを創業。スキルマネジメントで即戦力採用から「速戦力育成」に切り替える人材育成システム「コ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6367 2025/02/13 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年2月6日(木)13:00-18:00

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング