SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Winter

2025年2月6日(木)13:00-18:00

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

味の素はキャリア採用をどう成功させたのか? チームの体制構築や取り組みを深掘り—HRzine Day

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 人事のためのWebマガジン「HRzine」は、2025年2月6日にオンラインイベント「HRzine Day 2025 Winter」を開催する。

 16:40からの特別講演「味の素社が挑んだ『人も組織も不幸にしないキャリア採用』の仕組みづくり ~採用チーム2年間の奮闘記~」では、味の素の井上泰輔氏が登壇。2024年5月にHRzineで公開した記事「味の素社が挑む『部門協働型』キャリア採用 現場で高まる即戦力採用の熱を人事はどう活動に落とし込むか」の反響を受け、取材では聞けなかった取り組みや、記事では泣く泣くカットしたエピソード、取材から約1年を経た変化などを、担当編集が深掘りする。

味の素株式会社 人事部 人事グループ 採用チーム長 井上泰輔氏
味の素株式会社 人事部 人事グループ 採用チーム長 井上泰輔氏

 次のような課題や悩みを感じている人は必見。本セッションへの参加申し込みは、本セッションの詳細ページより行える。

  • 即戦力人材の採用が難しい
  • 募集部門と人事部の連携に課題を感じている

開催概要

タイトル HRzine Day 2025 Winter
日時 2025年2月6日(木)13:00~18:00
場所 オンライン
参加費 無料(事前登録制)
主催 株式会社翔泳社 HRzine編集部
詳細・参加申し込み HRzine Day 2025 Winterのサイトより

【関連記事】
AIが採用面接の会話を解析し、求職者のスキルを可視化する 「AI評価機能」を追加—ApplyNow
スカウト業務に特化したAIエージェント「リクルタAI ダイレクト採用」β版を提供—Algomatic
キリンHDが「AI面接官」を本格導入 多様な人材をフェアに採用できる仕組みを構築—VARIETAS

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6395 2025/02/03 14:20

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年2月6日(木)13:00-18:00

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング