HRビジョンは、同社が運営する「日本の人事部」にて、人事の学びを応援する「3分ドリル」をリリースした。「採用・雇用」「人材育成・組織開発」「配置・評価・報酬」「労務」の4分野について、毎月4問ずつ無料で出題し、人事の基礎知識を身に付けられるという。

3分ドリルは、人事パーソンが毎日の実務から学んだことや、スキマ時間で積み重ねた知識が身に付いているか、基礎的な2択問題に解答することで学びの現在地を確認できるもの。解答後は、解説や関連記事からHR領域のトレンドや法令など、新たな学びが得られるとしている。
3分ドリルの問題例は次図のとおり。
![[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6591/2.png)
【関連記事】
・「HRBrain ラーニング」を提供開始 シンプルな運用で業務効率化が可能に—HRBrain
・体験型チームビルディング「ミス研」を提供 エンタメ×研修で組織課題の変革を支援—これからミステリー
・25年の「新規採用者の賃上げ予定」は7割超 法改正に向けシニア雇用の環境整備が進む—マイナビ調べ