SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Summer

2025年7月29日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

生成AIと人によるハイブリッド型アウトソースサービス「NEO assistant」を提供—キャスター

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 キャスターは、生成AIと専門人材によるハイブリッド型アウトソースサービス「NEO assistant(ネオ アシスタント)」の提供を開始した。

[画像クリックで拡大]
[画像クリックで拡大]

 同サービスは、3月に提供を開始したAIエージェント構築支援「CASTER NEO」をベースに、同社が展開するBPaaS(Business Process as a Service)と生成AIを組み合わせて再設計したハイブリッド型の業務支援サービス。業務プロセスの設計から実行・運用支援までを支援し、企業のDX推進や業務効率化を実現する新たな業務支援インフラとして提供する。

[画像クリックで拡大]
[画像クリックで拡大]

 サービスの特徴や料金プランは次のとおり。

サービス特徴

  1. 専任AIディレクターが業務課題に伴走
    • 企業ごとに専任のAIディレクターが、AI導入の目的、業務構造、リソース状況をヒアリングし、最適な支援プランを設計。AIに関する専門知識や事前準備は不要で、初めての導入でもスムーズに進行できる
  2. 人とAIによるワークフローの設計から運用・改善までを一貫支援
    • AIエージェントの設計・構築だけでなく、導入後の運用・改善・保守・再構築までを一貫してサポート。業務内容や運用状況の変化に応じて、柔軟に支援内容やプランの見直しも可能
  3. 専門人材によるダブルチェック体制で高品質を担保
    • 業務内容に応じて、キャスターの豊富な人材データベースから最適なプロフェッショナルをアサイン。AIが出力した成果物は専門人材がダブルチェックを行う
  4. 24時間365日対応、AI非対応・オフライン業務も対応可能
    • 24時間365日体制でサービス提供。オフライン業務にも対応しており(訪問は一部エリア限定)、業務全体を一元的にアウトソースできる
  5. 上場企業基準のセキュリティと安定した運用体制
    • ISMS(ISO 27001)やプライバシーマーク(Pマーク)を取得。創業以来リモートワークで事業展開してきたノウハウを活かし、リモート業務に特化したセキュリティ管理体制を構築している

対応業務一覧

 NEO assistantでは、AIワークフローの構築をはじめ、一部業務の自動化・効率化までを支援する。また、AI活用支援にとどまらず、CASTER BIZ assistant が対応するオンラインアシスタント業務もあわせて依頼できる。

  • 生成AI実務
    • 出力結果の検証、テスト
    • アノテーションデータ作成、RAGメンテナンス
    • 応答代行、応答後のデータ入力
    • チャットボット作成
    • ChatGPT画像生成、GPTs制作
    • バイブコーディング
  • 秘書業務
    • アポイント調整
    • メール対応
    • 予約手配
    • 資料作成
    • 会食手配
  • 事務業務
    • 議事録作成
    • 見積書・請求書作成
    • データ入力・整理
    • 営業資料作成
    • リサーチ
  • 人事業務
    • 求人票作成・更新
    • 応募者対応
    • 面談日程調整
    • 労務サポート
    • 勤怠管理サポート
  • 経理サポート
    • 経理記帳
    • 請求書・領収書発行
    • 請求・支払処理
    • 売上・入金確認
    • 紙伝票データ化
  • 翻訳
    • 外国語メール対応
    • 外国語文書翻訳
    • 各種資料翻訳
  • 制作
    • Webサイト更新
    • 各種ツールや資料のデザイン
    • 画像修正
  • その他
    • 文字起こし
    • SNS運用サポート
    • オフライン対応
    • 受電

料金プラン

 CASTER NEOは、AIワークフロー構築と運用サポートをセットで提供する。

  • AIワークフロー構築
    • 月額:7万8000円(税別)
  • CASTER BIZ assistant
    • 6ヵ月プラン  :月額 13万2000円(税別)
    • 12ヵ月プラン:月額 12万円(税別)

 なお、初回契約のみ、AIワークフロー構築の契約が3ヵ月必須。CASTER BIZ assistantとのセット利用となる。また、AIワークフロー構築後は、保守・運用をCASTER BIZ assistantにて対応。再びAI ワークフロー構築を希望する際は、1ヵ月単位で契約ができる。

【関連記事】
7割以上の企業がフリーランス経験者などを正社員として採用する「トランジション採用」に積極的—GIG調べ
人事の半数以上がスキルマップを外部の支援を受けて作成 課題は「項目の洗い出し」—Hajimari調べ
約8割が生成AIをバックオフィス業務に活用 「文書の確認・校正」でAIの効果を実感—エイトレッド調べ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/7003 2025/08/25 20:10

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年7月29日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング