divは、同社の「テックキャンプ 法人研修サービス」において、社会保険労務士法人sumacと連携した「人材開発支援助成金」申請サポートの提供を開始した。これまで助成金申請は手続きが煩雑で企業の負担となっていたが、今回の連携により、エンジニア研修の導入企業は専門家による一括サポートを受けられるようになった。
同サービスは、「テックキャンプ 新入社員エンジニア研修」など法人向け研修の導入を検討する企業が、助成金の申請に際して感じていた「手続きが難しい」「専門的で手間がかかる」といった課題に対応したもの。divはIT人材育成に強みを持つが、助成金申請は専門外であったため十分な支援が困難であった。そこで、助成金申請に実績のあるsumacと連携し、div経由でsumacを案内することで、助成金相談から申請、交付決定までの手続きの一貫したサポートを実現した。
なお、人材開発支援助成金は、事業主が従業員の職業訓練等を計画し実施する場合に、研修費用や訓練期間中の賃金の一部を助成する制度。助成金活用にあたっては、企業規模や実施内容などの要件があるが、一定の条件下で研修費用の最大75%が補助される仕組みだ。テックキャンプ 新入社員エンジニア研修はこの制度の対象となっている。
申請サポート内容には、要件・スケジュールの確認、書類作成、申請手続き、労働局対応、交付決定までの進行管理が含まれる。手続きは企業とsumac間で契約し、別途sumacへの委託費が必要となる。divとsumac間に紹介料などは発生しない。
【関連記事】
・研修動画を作成できる新機能を動画生成AI「NoLang」に追加—Mavericks
・女性管理職比率の向上を目指し、生成AI活用の目標設定支援と管理職候補者向け研修を開始—パーソルHD
・新卒向け「IT・AI・開発基礎研修」を提供 自社の育成計画に沿って組み合わせ可能—TechBowl

