R-Craftersは、同社のAI採用評価SaaS「クラフトスコア(CraftScore)」のβ版を正式に公開した。併せて、5社限定で無料モニター企業の募集を始めた。
クラフトスコアは、「誰でもプロレベルの採用人事に」をテーマに開発された採用支援プラットフォーム。従来の感覚的・属人的な採用判断を可視化・データ化し、公平かつ再現性のある判断をサポートする。主要な機能として、履歴書・職務経歴書の自動解析や、AIによるスキルおよび成果の要約がある。自己PRやポートフォリオのURLにも対応し、候補者の実績を多面的に把握できる。
求人票情報に基づき、候補者のスキルと現状との差分や即戦力領域を可視化し、教育計画を自動提案することも可能。また、AIは候補者を「ハードスキル」「ポータブルスキル」「ビジネススキル」の3点から分析し、各人材の強みや成長の可能性を明確にする。
面接場面においては、AIがSTARメソッド(状況・課題・行動・結果)に基づき、候補者に適した質問を自動生成。記録した面接回答をもとに、行動特性を分析・スコア化する仕組みを備える。評価項目には、新規挑戦力、学習・改善力、協業力、共感力、主体性の5項目があり、25点満点で「採用/普通/不採用」と自動判定。その理由や期待できる活躍領域も、AIがコメントする。
また、5社限定のβ版無料モニターでは、すべての機能が試用可能であるほか、導入サポートやフィードバックも受けられる。対象は採用プロセスの可視化や面接の評価基準統一を図りたい企業。
【関連記事】
・スタートアップの採用チーム構築を支援する「Go Beyond HR」を開始—Beyondge
・AIが紹介候補を発見するリファラル採用プラットフォーム「HR Quest」を提供—LiftBase
・社内・社外から並行採用できる機能「sonar Connecter」を提供開始ーThinkings

