SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

転職潜在層にアプローチする2つの方法/JT・バンダイナムコの管理職育成

-[Vol.049]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
【勉強会ご招待】ゼロから学ぶ!電子署名のキホン(11月15日 12:00~13:00)
電子署名にはどんなメリットがあるの?テレワークやDXを進める上で効果的?
どんなシーンで使えるの?そんな疑問に答える1時間のオンライン勉強会です。
1時間で電子署名の基礎をサクッと学べる機会です。ぜひご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま、こんにちは。HRzine編集長の市古です。
今回の人気記事ランキングNo.1は、次の記事でした。

●1位 転職潜在層にアプローチして採用難を打破する採用ブランディングと
 タレントプール


自社にマッチした人材の採用は、どの企業でも大きな課題です。
しかし、人材は今もこれからも売り手市場であり、転職市場に出ている
転職「顕在層」だけにアプローチしているのでは、思うような採用は
難しいでしょう。

本記事は、その対策が語られたセミナー「潜在層に届ける新時代の採用手法~
タレントプールと採用ブランディング戦略~」をレポートするものです。
キャリアSNS「YOUTRUST」を運営するYOUTRUSTの緒方祥子氏と、広報・PR支援
サービス「talentbook」を運営するPR Tableの楠拓也氏が、転職潜在層への
アプローチに必要な採用ブランディングのポイントや、タレントプールの活用
効果などを明かしています。

採用ができない、あるいは採用しても定着しないといった課題をお持ちの方に
お勧めの記事です。ぜひご一読ください!


[0]目次
----------
[1] 新着記事はこちら
[2] ニュースヘッドライン
[3] 人気記事ランキング
[4] 記事のリクエストも大歓迎です
[5] 配信停止の方法

HRzineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/hrzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事はこちら(10/17~11/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆労働者に該当しない運転手に対する安全配慮義務違反と判断(和歌山地裁
 平成16年2月9日)
〈人事労務事件簿 | #27〉
 仕事を委託している外部人材の健康を、自社が配慮する義務はない──そう思わ
れがちですが、今回は委託企業側にも配慮の義務があると判断された事案を紹介し
ます。何を基準や根拠として、配慮の義務を負うとされたのか。一番の焦点はここ
でしょう。併せて、配慮の義務があるとした上で、義務違反とされた理由も確認し
ます。


◆転職潜在層にアプローチして採用難を打破する採用ブランディングとタレント
 プール
〈イベントレポート《人材採用》| 最新の取り組み〉
 最近では、もはや当たり前となったオンラインでの採用活動。多くの候補者と接
点を持ちやすくなった反面、新たな課題も浮上している。「転職潜在層」といわれ
る人たちへの対応だ。すぐ転職する意思はなくとも、「何となく関心がある」の優
秀な人材層にアプローチするために、「タレントプールの構築と活用」に取り組む
企業が増えているという。本記事では「日本のキャリアSNS」をキャッチフレーズ
に、キャリアに関する出会いを提供している株式会社YOUTRUSTの緒方祥子氏と、採
用ブランディングに特化した広報・PR支援サービス「talentbook」を運営する株式
会社PR Tableの楠拓也氏が、転職潜在層へのアプローチに必要な採用ブランディン
グや、タレントプールの活用効果などを語ったセミナー「潜在層に届ける新時代の
採用手法~タレントプールと採用ブランディング戦略~」をレポートする。


◆ウェルビーイング向上のために見るべきものは他社事例ではない
〈ウェルビーイング深知り対談 | #1〉
 昨今、企業経営において注目度が増しているウェルビーイング(well-being)。
主観的に本人がよいと感じ・考えている状態を意味し、「充実」や「幸福」などと
訳されるものの、その定義や捉え方は人によって多様だ。そこで本記事では、ベン
チャー幹部人材の紹介やタレントシェアリングなどで企業の成長を支援する株式会
社BNGパートナーズの岡本勇一氏と、ウェルビーイングの最前線で研究を行ってい
る予防医学者の石川善樹氏の対話から、企業におけるウェルビーイングの本質を明
らかにしていく。


◆【ケース2】留学生 毛勇さんの就職──卸売業の正社員を目指したわけ
〈ケースに見る留学生の就職 | #2〉
 日本の労働人口が減少の一途をたどっている現在、来日して学ぶ「留学生」の採
用は、企業が人材を確保する上で欠かせないパスになる可能性があります。本連載
では、日本で就職した留学生にその理由や入社に至る過程などを聞き、就職先とし
て選んでもらうためのポイントなどをお伝えします。今回は筆者の専門ゼミに所属
し、コロナ禍の2022年3月の大学卒業後、杜食品(としょくひん)工業株式会社に
就職した中国籍の毛勇(モウユン)さんのケースを紹介します。


◆人事ができるエンジニア採用 ミスマッチを防ぐ選考プロセスの5つの手法
〈ITエンジニア人事施策の3妙手 | 第2回〉
 「優秀なITエンジニア(以下、エンジニア)を採用したい」と思っても、その方
法に頭を抱える人事担当者も多いはず。本連載では、全3回にわたってエンジニア
の採用から育成までを網羅し”人事でもできる”開発組織の拡大を手助けします。
前回は応募者を集める採用手法を解説しました。第2回となる今回は、応募が来た
後の段階「人事でもできるエンジニアの選考プロセス設計」についてです。ミス
マッチを生まないための選考プロセスを解説します。


◆JT・バンダイナムコが取り組む「管理職育成」 変化に適応できる組織作りはこ
こから
〈イベントレポート《人材育成》| 管理職育成から始まる組織づくり〉
 先行きが不透明な今の時代において、変化に適応できる組織を作るための要とな
るのが「管理職」である。管理職が経営方針や理念を理解し、各現場の行動に落と
し込めるかどうかで組織全体のパフォーマンスが変わるからだ。それだけ今は、管
理職に求められる役割が以前と比べて大きく変化している。とはいえ日本企業の実
態としては管理職に課題や問題意識を抱えている企業も多いのではないだろうか。
そこで本記事では、実際に管理職の育成を進め、実行力の高い組織作りを行って
いる日本たばこ産業株式会社と、株式会社バンダイナムコエンターテインメントの
2社の事例を紹介する。なお本記事はイベント「HR Transformation Summit 2022」
(主催 株式会社リンクアンドモチベーション)のセッション「変化に適応する
組織づくりの秘訣~『管理職育成』を起点とした取り組みとは~」の模様をレポー
トするものである。


◆データ解析の基本と広がり 創意工夫でさまざまな事実を浮き彫りに
〈人事データ活用のヒント | 第3回〉
 前回は、アセスメントやサーベイに着目し、その特性や分析例の一部を紹介しま
した。今回は、人事データ、すなわち組織・人材に関わるデータを扱う際に認識し
ておきたい分析の種類や手順について具体例を交えながら全体像をお伝えします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気記事ランキング(10/22~11/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 転職潜在層にアプローチして採用難を打破する採用ブランディングとタレン
 トプール


●2位 JT・バンダイナムコが取り組む「管理職育成」 変化に適応できる組織作り
 はここから


●3位 ウェルビーイング向上のために見るべきものは他社事例ではない


●4位 人事ができるエンジニア採用 ミスマッチを防ぐ選考プロセスの5つの手法


●5位 組織が急拡大するラクスルのオンボーディング 3ヵ月で誰もが自走する
 よう施した改善とは


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 記事のリクエストも大歓迎です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、編集部まで
お気軽にご応募ください。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/hz?token=&utm_source=24102&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/login

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/hz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 HRzine編集部
(c)2020 SHOEISHA. All rights reserved

Special Contents

AD

Job Board

AD

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング