SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

若手が勝手に育つ抜擢/MIXIとLIXILの多様性を支える制度

-[Vol.062]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

こんにちは。HRzine編集部の井上です。6月になりましたね。私事ですが、4月に
編集部に異動してから、あっという間の2ヵ月間でした。自分で企画したり取材し
たりすることも増えてきまして、みなさんにお届けできる記事が今月から増えてい
く予定です。ぜひ楽しみにお待ちください!

6月前半のおすすめ記事はこちらです。

◆MIXIとLIXILによる、コロナ禍で進化した働き方と多様性を支える制度


両社は、コロナをきっかけにリモートワークの導入やフレックス制度を拡充し、
感染防止だけでなく、従業員の働きやすさにもつながったといいます。

一方で、従業員が働きやすい制度を導入するほどマネージャーの負担は大きくなっ
てしまうのも、人事の方のお悩みではないでしょうか。そういった課題に対し、
MIXIとLIXILの人事はどのように取り組んでいるのか。
ぜひ記事を読んでご確認ください!

[0]目次
----------
[1] 新着記事はこちら
[2] 人気記事ランキング
[3] 記事のリクエストも大歓迎です
[4] 配信停止の方法

HRzineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/hrzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事はこちら(5/22~6/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆グローバル統一の人事システムをどう導入していくか
〈いまさら聞けないHRDXの新常識 | #10〉
 第8回では人事の役割の変化に伴うHRオペレーティングモデルの変更とその課題
を、第9回では社員の価値観の変化に伴うマネージャー支援の必要性を論じた。
本稿ではそれらの変化を受けて、基盤となる人事システムの刷新を検討する読者
に、人事給与システムのリプレイスとの違いを踏まえた進め方のポイントを2つの
事例とともに紹介する。


◆1年以内の自主退社なら全額返還のサイニングボーナス、返還を認めず(東京地
裁 平成15年3月31日)
〈人事労務事件簿 | #34〉
 入社時に支払う一時金であるサイニングボーナス。これを出してでも確保したい
人材には、重要なポジションで一定期間の活躍を期待していることでしょう。
これがもし、短期間で退職されてしまった場合、サイニングボーナスを返還して
ほしいというのが企業側の気持ちだと思います。今回紹介する事案は、1年以内に
自主退職した場合には全額返還するとしていたにもかかわらず、裁判で企業の返還
請求権は無効と判断されたものです。企業側としては理不尽にも感じられるこの
判断の根拠は、いったい何だったのでしょうか。


◆MIXIとLIXILによる、コロナ禍で進化した働き方と多様性を支える制度
〈イベントレポート《就業規則》| 働きやすい環境づくり〉
 初の緊急事態宣言から約3年間、リモートワークの導入や場所を問わない働き方
といった、従業員が働きやすい環境を用意してきた企業も多いだろう。この5月か
ら新型コロナウイルスが5類に移行し、人事はまた新たな変化を求められている。
このような中、株式会社MIXIと株式会社LIXILは、企業活動の変化と未来を考える
トークイベントを開催。本稿では「コロナ禍で大きく進展した働き方改革と次世代
の働き方」と題したセッションのもようをお届けする。


◆若手が勝手に育つ抜擢 人材発掘のポイントと反発も挫折なしに推進する方法
とは
〈インタビュー《人材活用》| 殻を破れ〉
 社内の優秀な人材を発掘し、育て、重要なポジションに抜擢し、事業を加速させ
ていきたい——。どの企業も考えていることは同じだ。しかし、実際は優秀な人材
を見抜けず、また抜擢しようにも空いているポジションが見つからない。そうして
手をこまねいているうちに優秀な若手は、キャリアアップのために辞めてしまう。
この悪循環から抜け出すためにどうすればよいのだろうか。本記事では、社内の
優秀な人材の見抜き方、抜擢するための仕組みついて、株式会社ITSUDATSU 代表
取締役の黒澤伶氏に話を伺った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気記事ランキング(5/22~6/2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 グローバル統一の人事システムをどう導入していくか


●2位 1年以内の自主退社なら全額返還のサイニングボーナス、返還を認めず(東
京地裁 平成15年3月31日)


●3位 デジタル人材採用を阻む「大企業イメージからの脱却」のヒント


●4位 若手が勝手に育つ抜擢 人材発掘のポイントと反発も挫折なしに推進する
方法とは


●5位 MIXIとLIXILによる、コロナ禍で進化した働き方と多様性を支える制度



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 記事のリクエストも大歓迎です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、編集部まで
お気軽にご応募ください。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/hz?token=&utm_source=27374&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/hz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 HRzine編集部
(c)2020 SHOEISHA. All rights reserved.

Special Contents

AD

Job Board

AD

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング