SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

人事データ活用のためのBI開発事例/社員の行動を変えたポーラの研修とは

-[Vol.076]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
★人的資本経営・開示に使えるデータがない……なんてことはありません!
実は、『あなたの会社も毎年行う「ストレスチェック」のデータで
人的資本経営と情報開示は始められる』のです。
詳しく知りたい方は、下記の解説記事をすぐお読みください!
◆解説記事⇒⇒⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは。HRzine編集部の井上です。

突然ですが、HRzineでは読者のみなさんの
リクエストや感想を募集していることをご存じでしょうか?
実は毎回、HRzine Newsの下部に募集の記載があるのです。

SNSでの反応やイベント開催時のアンケートなどは拝見していますが
もしよろしければ生の声をお寄せください!

★リクエストはこちらのメールアドレスへ


今週のおすすめ記事は、公開直後から反響の大きいこの記事です。

◆人事データ活用の全体像とBI開発事例
〈パーソルキャリアの人事が取り組む次世代人事データ活用 | 第1回〉


人事領域のデータ活用に苦戦している企業が多い中、
かつてのパーソルキャリアも同じように苦戦していたといいます。

今では、人事本部が中心となって「データ基盤の構築」「データマネジメント」
「データ活用施策」といったプロジェクトが進んでおり、
成功事例も出てきている状況です。

本連載では、同社のデータ活用の取り組みを
当事者へのインタビュー形式で紹介します。

第1回は離職原因を分析するためのBI(ビジネスインテリジェンス)について。
同社には、どのような課題があり、どのようなツールを使って
現場が活用できるBIを開発したのでしょうか。
開発にあたっての3つのポイントも紹介しています。

[0]目次
----------
[1] 新着記事はこちら
[2] 人気記事ランキング
[3] 記事のリクエストも大歓迎です
[4] 配信停止の方法

HRzineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページも公開しています。
* X(旧Twitter)  => https://x.com/hrzine_jp
* Facebook => https://www.facebook.com/hrzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事はこちら(10/16~10/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆業務時間外にアプリで上司から連絡した場合どうなる? パターン別・時間外労
働の考え方と企業にできる予防
〈人事労務担当者のための職場トラブルのトリセツ | #3〉
 SNSが発達し、LINEなどのコミュニケーションアプリがビジネスツールとしても
使用されている現在。すぐに連絡できる便利さは何物にも代えがたいです。反面、
仕事とプライベートの境界を越えやすく、うかつに使用すると時間外労働やさまざ
まなハラスメントにつながるため、会社の思わぬリスクにもなり得ます。こうした
社員間のコミュニケーションアプリの利用に関して、時間外労働の考え方と会社が
考慮するべき対応方法を『職場問題グレーゾーンのトリセツ』の著者で社労士の村
井真子氏が解説します。


◆人事データ活用の全体像とBI開発事例
〈パーソルキャリアの人事が取り組む次世代人事データ活用 | 第1回〉
 人事領域においてデータ活用の重要性が説かれる中、思うように進まず苦戦して
いる企業は少なくないのではないか。本連載では、過去同じように人事領域での
データ活用に苦戦してきたが、現在では小さく成功の兆しが出てきている我々パー
ソルキャリア株式会社 人事本部が、データ活用をどのように進めているかについ
て、事例を交え、当事者へのインタビュー形式で紹介していく。初回のテーマは、
パーソルキャリアの人事本部で始まっているデータ活用施策の全体像と、エンド
ユーザーに馴染み深いツールであるBI(ビジネスインテリジェンス)の活用だ。


◆ジェンダーエクイティの実現を目指すポーラが語る 社員の行動を変えた「無意
識バイアス研修」とは
〈HRzine Day 2023 Summer セッションレポート | #3〉
 国際機関「世界経済フォーラム(WEF)」によると、2023年の日本のジェンダー
ギャップ指数は146ヵ国中125位。性差を越えて誰もが輝ける職場にするために、人
事はどのような働きかけができるのだろうか。HRzineが主催したイベント「HRzine
 Day 2023 Summer」では、「現場が語る!ジェンダーエクイティの実現と女性エン
パワーメントに向けたポーラの研修」と題し、株式会社ポーラ ワーキングイノ
ベーションチーム リーダー 國友渉氏と同チーム 廣川直子氏が登壇。同社の取り
組みを紹介した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気記事ランキング(10/14~10/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 人事データ活用の全体像とBI開発事例


●2位 研修は業績アップが目的ではない! 実施効果の正しい考え方と測定方法と



●3位 ジェンダーエクイティの実現を目指すポーラが語る 社員の行動を変えた「
無意識バイアス研修」とは


●4位 業務時間外にアプリで上司から連絡した場合どうなる? パターン別・時間
外労働の考え方と企業にできる予防


●5位 「シニア社員のモチベーションダウン」が多発中! 苦慮するマネージャー
に人事ができること



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 記事のリクエストも大歓迎です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、編集部まで
お気軽にご応募ください。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/hz?token=&utm_source=30524&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/hz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 HRzine編集部
(c)2020 SHOEISHA. All rights reserved.

Special Contents

AD

Job Board

AD

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング