SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

スタートアップの社長が「新卒採用に業務時間の6割を割く」理由とは

-[Vol.090]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
【人事担当者必聴】住友商事、ユナイテッドアローズの執行役員が登壇! 3/6開催
日経オンラインセミナー「人的資本経営を成功に導く人事DX」(参加無料)
データドリブンな人的資本経営、従業員エンゲージメントを上げる人事戦略など
実践企業による事例と人的資本経営を成功に導くためのソリューションをご紹介!
お申し込みはこちら>> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。HRzine編集部の井上です。
今週のおすすめは、新卒採用に取り組むスタートアップのインタビュー記事です。

◆なぜTOKIUMの社長は新卒採用に業務時間の6割を割くのか 「新卒採用は未来の
リーダーの獲得」


支出管理プラットフォームを提供しているTOKIUMは、今いきおいのあるスタートア
ップです。同社は社員数が1桁だった時代から新卒採用を行っており、現在の正社
員160名のうち、約3割が新卒採用の社員だそうです。その力の入れようは、社長が
業務時間の6割を使うほど。ただでさえリソースが限られているスタートアップに
おいて、なぜTOKIUMは採用や育成に時間も労力もかかる新卒採用にこだわるので
しょうか。代表の黒﨑氏にお話しを伺ってきました。

[0]目次
----------
[1] 新着記事はこちら
[2] 人気記事ランキング
[3] 記事のリクエストも大歓迎です
[4] 配信停止の方法

HRzineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページも公開しています。
* X(旧Twitter)  => https://x.com/hrzine_jp
* Facebook => https://www.facebook.com/hrzine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事はこちら(2/5~2/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3人の現役人事に聞く! 自社らしさを表現して人材戦略へとつなげる人的資本の
情報開示とは
〈現役人事に聞く!| 人的資本の情報開示〉
 人事担当者の個性にフォーカスするメディア『人事のヨコガオ』との合同企画
「現役人事に聞く!」。人事担当者であれば気になるテーマをもとに、各社の取り
組みを紹介します。第2回となる今回は「人的資本の情報開示」について。自社独
自の開示項目を設定し、単なる情報開示にとどまらず、自社の人材戦略をアップデ
ートしたり、施策の検討に活かしたりしている企業の人事に話を聞いてきました。


◆フリーランス新法(フリーランス・事業者間取引適正化等法)とは 2024年度施
行予定
〈人事法令ポータル〉
 フリーランスの方が安心して働ける環境を整備するため、2021年に公表されたフ
リーランスガイドラインに続き、新たに「フリーランス・事業者間取引適正化等
法」(通称 フリーランス新法)が可決されました。同法は2024年度に施行される
予定でフリーランスに業務委託を行う企業が守るべきルールを明文化しています。
本記事では、これから始まる同法の概要をまとめ、ガイドします。


◆なぜTOKIUMの社長は新卒採用に業務時間の6割を割くのか 「新卒採用は未来の
リーダーの獲得」
〈インタビュー《新卒採用》| スタートアップが新卒採用に力を入れる理由〉
 スタートアップ企業の採用は即戦力を中途採用が中心となることが多い。とはい
え、組織を拡大するうえで避けては通れないのが新卒採用だ。しかし、オンボー
ディングや育成のリソース不足により、新卒採用にハードルを感じる企業も多いだ
ろう。そんな中、支出管理クラウドを提供する株式会社TOKIUMは、メンバー数が
1桁だった2017年から新卒採用を開始。今や社員160名のうち3分の1が新卒からの社
員となり、リーダークラスに昇格しているメンバーも少なくないという。そこで、
本稿では、TOKIUM 代表取締役の黒﨑賢一氏に、同社が初期から新卒採用に取り組
む理由と、成功のヒントをうかがった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気記事ランキング(2/10~2/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 なぜTOKIUMの社長は新卒採用に業務時間の6割を割くのか 「新卒採用は未
来のリーダーの獲得」


●2位 フリーランス新法(フリーランス・事業者間取引適正化等法)とは 2024年
度施行予定


●3位 人材確保に悩むなら「理念共感型採用」に取り組もう ミスマッチを防止し
定着を促進


●4位 髙倉千春氏が聞くディップの生成AI活用事例 サーベイ分析、新人育成、
MBO評価など


●5位 人は新たな組織にどう定着していくのか 意図せぬ離職を防ぐ前提知識



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 記事のリクエストも大歓迎です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、編集部まで
お気軽にご応募ください。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/hz?token=&utm_source=32273&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/hz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 HRzine編集部
(c)2020 SHOEISHA. All rights reserved.

Special Contents

AD

Job Board

AD

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング