ジョブ型雇用を導入した3社の人事に聞く!導入の背景や評価設計など
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは、HRzine編集部の井上です。
今週のおすすめは、「ジョブ型」に関するこの記事です。
◆3社の現役人事に聞く! 自社に合う「ジョブ型」雇用の仕組み 導入の背景や評
価・報酬設計など
近年、勤続年数を重視する「メンバーシップ型」雇用から、
専門性を重視する「ジョブ型」雇用へと、
雇用の形を変える企業が増えているのはご存じでしょうか。
メンバーシップ型が深く定着している日本において、
ジョブ型雇用の在り方にはまだ多くの議論がなされていますが、
企業の成長と人材の活躍を考えるうえでは多くのメリットがありそうです。
そこで、本記事ではいち早くジョブ型雇用を取り入れた
3社の人事に、導入の狙いや制度の設計といったお話を聞いてきました。
ぜひお読みください!
[0]目次
----------
[1] 新着記事はこちら
[2] 人気記事ランキング
[3] 記事のリクエストも大歓迎です
[4] 配信停止の方法
HRzineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページも公開しています。
* X(旧Twitter) => https://x.com/hrzine_jp
* Facebook => https://www.facebook.com/hrzine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事はこちら(8/5~8/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3社の現役人事に聞く! 自社に合う「ジョブ型」雇用の仕組み 導入の背景や評
価・報酬設計など
〈現役人事に聞く! | #5〉
人事担当者の個性にフォーカスするメディア『人事のヨコガオ』との合同企画
「現役人事に聞く!」。人事担当者であれば気になるテーマをもとに、各社の取り
組みを紹介します。第5回となる今回のテーマは「ジョブ型」について。グローバ
ルでの競争やビジネスモデルの転換など、経営環境が大きく変化する中で、日本で
も従来の勤続年数を重視する「メンバーシップ型」雇用から、専門性を重視する
「ジョブ型」雇用への移行が検討されています。しかしメンバーシップ型雇用が定
着した日本企業が、ジョブ型雇用に移行するのは容易ではありません。そうした中
で、いち早くジョブ型雇用を導入している3社の人事に、取り組みや導入の背景を
聞きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気記事ランキング(8/3~8/9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 “行動できない新入社員”が自立するまでの「5つのステップ」とは ステ
ップ別に成長支援の要点を紹介!
●2位 不当な出張命令は任意退職を期待するものとして不法行為と判断(大阪地裁
昭和61年11月28日)
●3位 働きがいのない「ゆるブラック」企業はなぜ生まれた? 若手を“鍛える”
企業に共通する「4つの環境」とは
●4位 採用の振り返り手順とまず着手したい振り返り 仮説・検証型も組み合わせ
よう
●5位 「管理職の心理的安全性」を高めるために知っておきたい「セルフ・アウェ
アネス」3つの秘訣とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 記事のリクエストも大歓迎です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、編集部まで
お気軽にご応募ください。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/hz?token=&utm_source=35498&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/hz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 HRzine編集部
(c)2020 SHOEISHA. All rights reserved.