パーソル総合研究所は、同社が開発・販売するタレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を刷新し、その販売を開始した。
タレントマネジメントシステムとは、個人や組織の基本的な属性に加え、キャリアやスキル、評価など多岐にわたる情報をデータベース化し、適材の発掘・適正配置・計画的な育成・効率的な人事評価・人材のモニタリングを通じ、戦略的な人事機能のプラットフォームを実現できるシステムソリューション。パーソル総合研究所は、タレントマネジメントについて「適材の発掘・適正配置・計画的な育成と適切な評価・優秀人材のリテンションというサイクルを実現するための戦略的な人事機能」と捉えており、その実現を支援するツールとしてタレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を自社開発し、顧客に提供してきた。
今回のタレントマネジメントシステム刷新のポイントは、①「HITO-Talent」の提供方法の変更(クラウド型にして常に最新機能をユーザーが使えるように)、②ユーザーインターフェイスの変更(より直感的に分かりやすく操作可能に)の2点。
従来、タレントマネジメントシステムは会社が従業員を管理するためのツールだったが、②のインターフェイスが大きく改善されることで、人事担当者などに限らず個々の従業員にとっても使いやすくなり、自らのキャリア自律・スキル向上のためにタレントマネジメントシステムを活かせるようになる。会社目線だけではなく、個人目線でも有益なツールとすることは、システム刷新のコンセプトとして同社が最も重視した点だという。新システムの活用により、会社にとって望ましい人材の成長や、個人にとって望ましい働き方につながることが期待できる。

[画像クリックで拡大表示]

[画像クリックで拡大表示]
HITO-Talentの導入企業は以下のとおり。利用対象者1000名以上の大手企業を中心に利用されている。
