SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

イベントレポート《人材活用》| 人的資本開示

日本企業の人的資本指標の測定・開示実態が明らかに! 高成長率企業ほど取り組みが進む

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 昨今、人的資本開示については多くの企業で注目を集めている。だが、先行事例がほとんどないため「どう進めていいのか分からない」と悩んでいる企業は少なくない。そこで三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(以下、MURC)と一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会は、日本企業における人的資本の測定・開示実態を明らかにすることを目的とし、2021年12月から2022年3月まで「人的資本開示・報告に関するアンケート調査」を実施。同年9月に開催されたピープルアナリティクスラボ2022#5「科学人事の最前線」内で集計結果を明らかにした。本稿では、調査チームのメンバーとして調査の設計・集計を担当したMURCの本間薫氏のレポートを紹介する。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

本間 薫

本間 薫(ほんま かほり)氏
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 HR第3部 シニアマネージャー
【専門性】専門分野担当業務/組織人事戦略立案/組織改革支援/人事諸制度構築・改革・運用支援/グローバルタレントマネジメント、人材育成全般
【学歴】筑波大学第三学群国際関係学類卒業/早稲田大学大学院アジア太平洋研究科(国際関係学専攻)修了/早稲田大学大学院商学研究科(早稲田大学ビジネススクール)修了
【職歴】総合商社グループ人事機能会社を経て三菱UFJリサーチ&コンサルティング入社

「何をすればよいのか分からない」人的資本開示の課題を解決すべく日本企業77社を調査

 セミナーの冒頭、本間氏は、人的資本経営の実行に向けて企業が備えるべき要素は次の3つだと示した。

  • 十分な知見を有するプロジェクト体制(含 CHRO・CHOのリード)
  • 人的資本情報をタイムリーに把握する仕組み
  • 自社の経営・事業の持続的な発展・成長を実現するための人材マネジメント戦略・施策

 ①が必要な理由は、人材マネジメント(人事)の知見をベースに、人的資本開示に関する規格・ガイドライン(経営企画・財務・人事)、データ活用・データ基盤(情報システム)、情報開示・レポーティング(広報・総務)の知見をまとめ、プロジェクトを組成しなければならないからだという。また、③が必要なのは、投資家や求職者といったステークホルダーに対し、自社のビジネスモデルや経営戦略と連動した人的資本の価値向上の取り組みについて、目指す姿や具体的なKPI、施策の開示・説明を行うことが求められるためだ。

 現在、日本企業が人的資本の開示や報告に関してどのように考え、取り組んでいるのか。本間氏は、日本企業の実態を把握するために上記①〜③を踏まえてアンケート調査を行い、その結果を人的資本開示で悩む企業がベンチマークデータとして活用できるようにした。

 なお、同調査の概要は以下のとおりだ。

調査対象 日本国内の上場企業・非上場企業
  • 一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会会員企業
  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社過去に開催した勉強会・セミナーへの参加企業
調査方法 インターネットによるアンケート調査
有効回答 77社
調査期間 2021年12月27日~2022年3月18日
回答属性 回答属性
主な設問構成(全32問のアンケート)
  • 人的資本情報の測定・開示の対象分野、指標
  • 開示先(経営(取締役会・役員会等)、従業員、社外ステークホルダー(投資家、株主等))
  • 人的資本に関する指標の測定、社内外への開示について、特に重視している分野
  • 参照ガイドライン
  • 測定方法(人事システム、ツール)

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー


次のページ
高成長率の企業は人的資本経営に必要な要素を兼ね備えていた

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
イベントレポート《人材活用》連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 優子(ヤマダ ユウコ)

神奈川出身。新卒で百貨店内の旅行会社に就職。その後、大阪に拠点を移しさまざまな業界・職種を経験してきたが、プロジェクトベースの働き方に魅力を感じて2018年にフリーライターに転向。現在はビジネス系取材記事制作を軸に活動しながら、チームで商品企画・開発にも挑戦中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/4422 2022/11/30 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング