SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

7割の人事がコロナ「5類」移行に不安、ルールの見直しや欠勤リスクの高まりなど―スマートスキャン調べ

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 スマートスキャンは、同社のサービス「スマート脳ドック」において、新型コロナ「5類」移行に関する人事の意識調査を実施し、その結果を発表した。

調査サマリー
調査サマリー

 調査の概要と結果は以下のとおり。

  • 調査方法:リサーチPR「リサピー」の企画によるインターネット調査
  • 調査期間:2023年2月27日〜2月28日
  • 有効回答数:大企業の人事102名

新型コロナウイルスの「5類」移行に対して、約7割の人事が不安視

 「Q1.あなたは、新型コロナウイルスが『5類』に移行されることに、人事として不安を感じますか。」(n=102)と質問したところ、「非常に感じる」が28.5%、「やや感じる」が38.2%だった。

Q1
[画像クリックで拡大表示]

不安要素として、6割以上が「マスクの着用に関するルール・体制の見直し」「クラスターなどによる従業員の欠勤のリスク」と回答

 Q1で「非常に感じる」「やや感じる」と回答した人に、「Q2.新型コロナウイルスが『5類』に移行されることで、人事としてどのような点に不安を感じますか。(複数回答)」(n=68)と質問したところ、「マスクの着用に関してルール・体制を見直す必要がある」が64.7%、「クラスターなどにより、従業員の欠勤のリスクが高まる」が61.8%、「方針に関して、全社員からの理解を得るのが難しい」が55.9%となった。

Q2
[画像クリックで拡大表示]

他にも「欠員補充による時間外労働の増加」や「社内ルールをどのようにしたらよいか分からない」などの不安も

 Q1で「非常に感じる」「やや感じる」と回答した人に、「Q3.Q2で回答した以外に、新型コロナウイルスが『5類』に移行されることで、人事として不安に感じることがあれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=68)と質問したところ、「欠員補充による時間外労働の増加」や「社内ルールをどのようにしたらよいか分からない」など42の回答を得られた。

一方で不安を感じない理由は、「コロナ5類になっても、人事としての仕事にはあまり影響がないから」が66.7%で最多

 Q1で「あまり不安に感じない」「全く不安に感じない」と回答した人に、「Q4.新型コロナウイルスが『5類』に移行されることに、人事として不安を感じない理由を教えてください。(複数回答)」(n=33)と質問したところ、「コロナ5類になっても、人事としての仕事にはあまり影響がないから」が66.7%、「結局マスクを着用する人が多いと思うから」が33.3%、「全社的にリモートワークを行っているから」が27.3%となった。

Q4
[画像クリックで拡大表示]

新型コロナウイルスの感染拡大により、約8割が「従業員の健康」に対する意識が向上

 「Q5.あなたの会社では、新型コロナウイルスの感染拡大により、従業員の健康に対する意識が高まりましたか。」(n=102)と質問したところ、「かなり高まった」が33.4%、「やや高まった」が44.1%だった。

Q5
[画像クリックで拡大表示]

5類移行を控え、半数以上が「従業員の健康への予防意識」向上を期待

 Q5で「かなり高まった」「やや高まった」と回答した人に、「Q6.新型コロナウイルスが『5類』に移行されることで、従業員の健康に対する予防意識はさらに高まると思いますか。」(n=79)と質問したところ、「非常に思う」が22.8%、「ややそう思う」が29.1%となった。

Q6
[画像クリックで拡大表示]

5類移行に伴う会社としての対策として、「リモートワーク推奨」が最多に

 Q6で「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した人に、「Q7.新型コロナウイルスが『5類』に移行されることで、会社としてどのような予防・対策を行っていきますか。(複数回答)」(n=41)と質問したところ、「リモートワークの推奨」が63.4%、「マスク着用の義務化」が58.5%、「手洗い・うがいの奨励」が58.5%という結果になった。

Q7
[画像クリックで拡大表示]

他にも「定期的なミーティング等での提言」や「会話を減らす」などの対策も

 Q7で「特にない」「わからない/答えられない」以外を回答した人に、「Q8.Q7で回答した以外に、会社として行っていきたい健康対策があれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=39)と質問したところ、「定期的なミーティングなどでの提言」や「会話を減らす」など20の回答を得られた。

「健康経営」推進のための取り組み、6割以上が「メンタルヘルス研修」を実施

 「Q9.あなたのお勤め先で、現在『健康経営』推進のために実施している取り組みを教えてください。(複数回答)」(n=102)と質問したところ、「メンタルヘルス研修」が61.8%、「人間ドック、脳ドック、婦人科検診などの実施または費用補助」が52.9%、「法律で定められている定期的な一般健康診断の実施」が48.0%となった。

Q9
[画像クリックで拡大表示]

今後「健康経営」推進のために導入したい取り組み、「睡眠教育」「健康器具や運動設備の設置」「食生活の改善など健康に関するセミナー」など

 「Q10.あなたのお勤め先で、今後『健康経営』推進のために導入したい取り組みを教えてください。(複数回答)」(n=102)と質問したところ、「食生活の改善など健康に関するセミナー」が16.7%、「睡眠教育」が16.7%、「健康器具や運動設備の設置」が16.7%という結果になった。

Q10
[画像クリックで拡大表示]

【関連記事】
人事評価、昇進・昇格に関する人事の課題認識とコロナ禍による変化を調査-リクルートMS
コロナ収束後の在宅勤務利用上限は週3~4日が最多、毎日許可も28%―ロバート・ウォルターズ・ジャパン
コロナ禍のテレワークと人事の課題に関する調査を実施、人事評価制度の改定は1割強

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/4706 2023/03/07 18:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング