KADOKAWAは、外国籍社員を対象に、一時帰国先でリモートワークができる「一時帰国サテライトワーク制度」を10月1日より導入した。
同制度はグローバル人材の採用強化およびリテンション施策の一環。これまで、同社の外国籍社員には、母国に残した家族や友人と長期間会えないなど、母国を離れて働く社員特有の課題があったという。
そこで、同社は外国籍社員の声を受けて、不要不急の場合でも帰国先でリモートワークができる制度を導入した。これにより、外国籍社員が母国や家族との接点を維持させながら、日系企業に勤務できる精神的・環境的なインセンティブを実現し、グローバル人材の就業満足度を高めると同社は述べている。
同制度の概要は次のとおり。
- 制度名称:一時帰国サテライトワーク制度
- 導入開始日:2023年10月1日
- 期間:1年度に3回まで。1回最長30日間まで(1年度の合計は最長90日間[1]まで)
- 場所:対象者の旅券保有地のみ。現地での在宅勤務を原則とする
- 利用の事由:制限なし
- 労働時間:現地時間5時から22時までのうち7時間(フレックスタイム)[2]
注
[1]: 日本と滞在国での課税が発生する滞在日数の上限が各国で異なるため、多くの国で納税の義務が発生しない90日を上限に制度を開始し、利用状況を確認しながら柔軟に検討していく予定。
[2]: 原則的には日本国内におけるサテライトワークと同様の働き方を想定。
【関連記事】
・約8割の新卒が基本的に出社 そのうち4割がリモートワークを希望—Synergy Career調べ
・日本全国どこでも働ける制度「ピクシブワークスタイル」を導入 多様な働き方をサポート—ピクシブ
・全国どこでも勤務可能な人事制度「どこでもワーク 」を導入、通信費補助や交通費を全額支給―プリンシプル