SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Summer

2024年7月25日(木)10:30~17:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

ピープルアナリティクス超入門!| 第1回

ピープルアナリティクスって何? 始めるときに組織内でしておきたいこととは?


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 本記事をご覧になっているということは、「ピープルアナリティクス(People Analytics)」という言葉をご存じであり、関心をお持ちかと思います。ただ、実際に何をどうするかまで明瞭に理解できていない方も多いのではないでしょうか。この連載では、株式会社ビズリーチ(Visionalグループ)に設立された、働く人の活躍を支えるテクノロジー「WorkTech」に関する研究機関「ビズリーチ WorkTech研究所」の所長を務める友部博教が、ピープルアナリティクスについてゼロから解説します。今回はその初回として、ピープルアナリティクスとはそもそも何か、どんなことに役立つのか、始めるときに組織内でしておきたいこととは何か、といったことをお話しします。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

ピープルアナリティクスとは何か、なぜいま注目?

 これまで紙での記録やKKD(勘と経験と度胸)で意思決定をすることが多かった人事も、デジタルで記録した「人事データ」を活用して意思決定を行う場面が増えてきたと感じています。実際、採用や労務の現場では、人事に関わる業務データを活用して、採用のリードタイム(書類選考から内定までの時間)の短縮や、労務業務の効率化、各部署とのスムーズな連携を実現しています。

 一方で、従業員の生産性や従業員同士の人間関係に関わる、人や組織の課題に対しては、人事データを有効に活用できている企業は少ないのではないでしょうか。そこで、データから人や組織の課題を解決に導く「ピープルアナリティクス(People Analytics)」が注目されつつあります。

 近年、働く人を取り巻く環境は劇的に変化しています。新型コロナウイルスの蔓延により、私たちの働き方には大きな変化が起こりました。新卒一括採用や終身雇用といった旧来型の働き方にも変化の兆候があり、転職や副業が当たり前になったり、技術革新によって働く場所や時間に柔軟性が生まれたりしています。

 また、グローバルな人材登用なども進む中、何を大事にして働くか、といった働き方の価値観も多様化しています。価値観の多様化は、価値観の異なる従業員それぞれが活躍できる環境の用意を管理職や人事に求めます。それは非常に難易度が高い仕事であることは想像に難くないでしょう。

 ここで注目したいのが、人事がすでに持っている従業員に関する大量のデータです。データは従業員の人事情報(氏名や年齢、所属部署や役職、目標や評価など)だけでなく、サーベイと呼ばれる従業員アンケートを通じて得られた会社や組織に対する従業員の満足度に関するデータや、日々の業務で使うツールから蓄積されるログデータなど、さまざまです。

 これらの大量のデータを整理し分析することで、働く人が活躍できる環境や組織を作るための手法がピープルアナリティクスなのです。

働く人も自分のデータを見る時代

 ピープルアナリティクスの手法が活用できるのは、人事や管理職だけではありません。働く人自身も、自己研鑽やキャリアプラン作成で役立てることができます。

 自分自身のコンディションのログ(睡眠や血圧、行動履歴など)と、業務の成果ややる気などのデータの相関を見ることで、自分がどういった状況において仕事に集中できるのか、自分自身で確認することができます。また、これまでの職歴や発揮したスキル、評価履歴や年収履歴を記録しておくことで、自分の今後のキャリアの可能性を知ることができます。適性検査や性格診断などの結果も、自分がどういった価値観を持っているのかを自覚し、どういった職場で働きたいか、を考えるうえで重要な材料となります。

 我々は、働く人自身が健康的に(肉体的だけでなく精神的・社会的にも)幸福に活躍することを支援する技術を「WorkTech(ワークテック)」と呼んでおり、働く人に関わるデータを組み合わせたピープルアナリティクスを広く活用したいと考えています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー


次のページ
ピープルアナリティクスのメリット

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
この記事の著者

友部 博教(トモベ ヒロノリ)

東京大学大学院で博士号を取得後、東大、名古屋大、産総研などでコンピューターサイエンスの学術研究に取り組む。2011年、DeNAに入社し、アプリゲーム分析およびマーケティング分析などの部署を統括、その後ピープルアナリティクス施策を担当。メルカリの人事を経て、ビズリーチに入社。現在はビズリーチ Work...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/5733 2024/05/28 10:14

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年7月25日(木)10:30~17:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング