ラストデータは、転職に踏み出す一歩に価値を与え労働流動性を向上させることを目的とし、紹介料のかからない転職マッチングサービス「PIT」をリリースした。

PITの特徴や料金は次のとおり。
PITの特徴
- 面談課金制による採用コスト削減:求職者に「会った分だけ」従量料金が発生する従量課金制を導入しており、求職者との初回面談のみ2万円の費用が発生するシステム。一般的な転職サイトや転職エージェントのように、求人の掲載料や採用した場合の紹介料が発生しないため採用コストを削減できるという
- 審査による求職者の質を担保:PITは、求職者がアプリに登録する際にオンライン面談での審査を実施。審査ではスキルや経歴だけでなく、人間性や転職意欲なども審査項目に含まれているため、他社の転職サイトと比較して質の高い求職者と面談できるとしている
- 選考フロー簡略化による人事工数の削減:登録審査を通過した求職者のみと面談ができ、求職者との日程調整フローやスカウトの仕組みでも効率化を図っているため、1人入社当たりで最大40時間の工数削減が見込めるという
PITの利用料金
- 初期費用:無料
- 月額料金:2万5千円
- 面談料金(1人あたり):2万円
【関連記事】
・職歴を持つ学生とマッチングするジョブ型就活プラットフォーム「仕事塾」β版をリリース—goodluck
・採用活動の最適化から育成まで伴走し、企業成長を支援 「ジョブコミットコンサル」を提供—HR team
・AI面接官が求職者の実力を引き出す 転職サービス「レジュメノー」受付開始—InnovativeAI