SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Summer

2025年7月29日(火)@オンライン

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

リゾートホテルでマーダーミステリーを活用した法人向け研修を提供 MAGMAと提携—これからミステリー

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 これからミステリーは、MAGMAが運営する体験型リゾートホテル「MAGMA RESORT」と提携し、マーダーミステリーを活用した「対話と絆」を育むオールインワン宿泊型研修プランの提供を開始した。

 同プランは、山梨県南部・下部温泉に位置するリゾートホテルで、チームの連携力やコミュニケーション力の向上を目的とした法人向けの1泊2日研修プログラム。非日常のリゾート空間で、参加者同士が役割を持って協力・推理を行うマーダーミステリーを通し、本音を引き出し合う環境を提供する。

 マーダーミステリーとは、プレイヤーが事件や作品の登場人物となり、物語の中で謎解きを楽しむ対話型推理ゲーム。各プレイヤーには個別の役割や背景が設定されており、事件の概要や自分の目的が与えられる。ゲームの中でお互いに情報を共有や秘匿をしつつ、犯人を探し出すことや自分の目的を達成することを目指す。

 同研修では、物語の中での対話や行動を通じて、参加者の人柄・価値観・思考パターンが浮かび上がり、形式的な自己紹介やグループワークとは異なる「本質的なコミュニケーション」を生み出すという。これにより、チーム内の相互理解や信頼形成が促進され、定着率向上や離職防止、心理的安全性の確保などの効果が期待されるとしている。研修プランの特徴やプログラムは次のとおり。

研修プランの特徴

  • 宿泊型×非日常で、深い没入体験
    • 自然に囲まれたリゾートでの1泊2日。日常から離れ、物語の世界に浸ることで、集中力と内省力を最大化
  • 専属コンシェルジュによるトータルコーディネート
    • MAGMAがバス手配から部屋割り、しおり作成、食事、アクティビティ、宿泊までを提供
  • 研修効果を最大化する「フルサポート型マーダーミステリー研修」
    • これからミステリーが、シナリオ選定から当日の進行までを一括で担当。チームごとの課題に合わせカスタマイズ可能

3フェーズ構成のプログラム

  1. ウォーミングアップ、アイスブレイク(導入)
    • シューティング・アドベンチャー・ハイキングなど、アウトドア体験を通して「笑顔と共感」を引き出し、ポジティブな空気感の形成や心理的安全性を醸成
  2. マーダーミステリー研修(体験)
    • 参加者それぞれが物語上の役割を演じ、目的達成のために対話・交渉・協働を行う。ゲーム性の中で、実践的なコミュニケーション力が自然と身に付くという
  3. 温泉&共有の時間(定着)
    • 地元食材による懐石料理や下部温泉で心身をリカバリー。学びの余韻を共有することで、気づきがチーム全体に定着
過去に開催した研修の様子(別会場)[画像クリックで拡大]

過去に開催した研修の様子(別会場)

[画像クリックで拡大]

1泊2日モデルスケジュール

  • Day1
    • 10:00 会社/都内発
    • 12:30 MAGMA RESORT到着
    • 13:00 アイスブレイク レーザーシューティングゲーム
    • 15:30 マーダーミステリー研修
    • 17:30 振り返りワークショップ
    • 18:00 夕食:懐石料理「地のもの」
    • 20:00 2次会(焚き火や下部温泉など)
    • 22:00 就寝
  • Day2
    • 08:00 朝食ビュッフェ
    • 09:00 ハイキング&魚釣り体験
    • 10:00 研修振り返り・共有
    • 11:00 MAGMA RESORT出発
    • 11:30 フルーツ狩り体験
    • 12:30 出発
    • 15:00 都内到着解散

マーダーミステリー研修プラン概要

  • MAFMA RESORT 団体プラン(マーダーミステリー研修付き)
  • 受け入れ人数:15〜100名
  • 含まれるもの:
    • 宿泊料(室料、サービス料、宿泊税含む)
    • 温泉利用料
    • 食事(夕食・朝食)
    • マーダーミステリー研修
    • アウトドア、アクティビティ(複数プログラム、材料費含む)
    • 各種研修備品、運営サポート
    • 交通費
    • 保険代     
  • 料金:宿泊人数、時期により異なる
  • 貸切料金:380万円~(100名平日利用の場合)

【関連記事】
「対話力」を体系的に学べるプログラム 法人向け「ビジネスコミュニケーション研修」を提供—Relays
AI時代に対応できる即戦力エンジニアを育成 法人向けプログラム「Learnow」を提供—ERAS
研修後に「十分実践している」管理職は約2割 背景に現場とのギャップ—B-Connect調べ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6923 2025/07/29 18:10

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年7月29日(火)@オンライン

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング