2025年10月15日、DYM HumanRealityは、H&Iと共同開発したAI面接サービス「HRmax」の提供を開始した。
HRmaxは、8000社から収集した500万件以上の面接データを学習し、「氷山モデル」を基盤としたアルゴリズムを搭載するAI面接サービス。
従来のAI面接がLLMを使用した表面的な回答分析にとどまるのに対し、HRmaxは8000社・500万件の面接データをもとに独自アルゴリズムを構築している点が特徴。求職者の思考力や問題解決力など本質的な能力を数値化し、評価の公平性と精度を飛躍的に高めるという。
同サービスの特徴は次のとおり。
- 氷山モデルで本質的能力を可視化
- 表面的なスキルだけでなく「思考力」「協調性」「学習意欲」など潜在的な能力を数値化。企業の活躍人材アセスメントスコアを明確にし、有力な人材をより確実に採用する。
- 業界最大級のデータ学習
- 500万件以上の面接データを学習した独自アルゴリズムにより、高い信頼性を実現。LLMのみを使っているAI面接とは違い、ぶれない評価を実現。
- 高精度なレポーティング機能
- 質問への回答をそのまま分析するのではなく、5W2Hの原則を用いて多角的な深掘りを行い、行動の背後にある動機、思考プロセス、そして真の能力を探ることが可能。さらに文字起こしした会話の高度なサマリー機能を搭載。数値化された能力は選考の判断軸になり、スムーズなアセスメント共有が可能。
- 不正防止機能を標準搭載
- 替え玉防止策として同一人物認識に加え、タイピング音や目線を分析した高度な不正検知機能により、安心して利用可能。
【関連記事】
・面接官の研修を受けたことがない人事は6割以上 悩みは「本音を引き出す質問」など—エン・ジャパン調べ
・面談業務を効率化して選考の質を高める「トルーAI」を提供 AIが面接内容を要約し評価を平準化—ダトラ
・AI面接ツール「Track AI Interview」をリリース ソフトスキルの評価時間を短縮—ギブリー