SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

コミュニケーション力やマネジメント力がなくても大丈夫な組織の作り方 | #13

サボるより深刻! テレワークのストレスで人をつぶしてしまわないために

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

 早い企業では2月から、多くの企業は4月7日の非常事態宣言発出から、テレワークを始めていると思います。皆さんは通勤時間がなくなって楽になったでしょうか。いえいえ、そこは甚だ疑問というのが実際のようです。むしろ、テレワークになったことでつぶれてしまう人がいる――今回はそうした危険についてのお話です。マネジャーの方にとっては、サボりをどうするかよりも深刻に考えるべきことかもしれません。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

「テレワーク疲れ」が出てきている

 相変わらずのコロナ禍で緊急事態宣言も延長されるなど、まだまだテレワークは長くなりそうな様相を呈してきました。テレワークが始まった頃は、「通勤電車に乗る必要がなくて快適だ」「仕事が効率的になった」「オンライン会議やチャットでも十分仕事ができることがわかった」など、多くの人がそのメリットを上げて喜んでいたような風潮がありましたが、長引くにつれてデメリットの方も徐々に明らかになってきました。「テレワーク疲れ」などと呼ばれて、案外、オフィスから離れて在宅で仕事をすることも、それなりにストレスがあると口々に言っています。それはどういうことなのでしょうか。

「サボり問題」は結果主義で解決した雰囲気

 そもそもテレワーク開始時に最初によく心配されたのは、「サボる人がいるのではないか」ということでした。実態はまだ定かではありませんが、今ではもう、マネジメントなんてできないので、サボっているかどうかはもう関係なく、結果で評価するしかないという雰囲気になってきているように思います。

 マネジメントポリシーとしてはありうる選択肢だと思います。サボっていたとすれば、結局結果は出ないわけですし、逆に「仕事をしているフリをして結果を出さない人」もあぶり出されるということで、これで「サボり問題」は解決かもしれません。

「がんばり屋さん」の燃えつきが要注意

 しかし、結果主義は別の問題を生み出しています。それが「頑張りすぎる問題」です。行動をマネジメントせずに、結果をマネジメントするとすれば、サボり問題は上述のように解決されるとしても、一方で真面目な人のバーンアウト(燃えつき)が問題になるのではないかということです。

 これが「テレワーク疲れ」の正体の1つで、最も危険なものではないかと思います。誰にも見られていないところで結果主義だと言われることで、真面目な人はどんどん頑張ってしまう。「これだけやったらダメでもしかたない」と自分を制御できる人はともかく、「できるまでやればできる」というタイプは危ないのではないでしょうか。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
コミュニケーション力やマネジメント力がなくても大丈夫な組織の作り方連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

曽和 利光(ソワ トシミツ)

1995年京都大学教育学部教育心理学科卒業。同年株式会社リクルート入社。人事部にて採用・教育・制度・組織開発等の担当、HC(Human Capital)ソリューショングループでの 組織人事コンサルタントを経て、人事部採用グループのゼネラルマネジャーとして最終面接官等を担当。2009年ライフネット生命...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/2195 2020/05/15 06:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング