SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

特別企画《事務》| 年末調整

年末調整の電子化は人事を救うか? 事前に乗り越えるべき3つの壁

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 昨年10月から年末調整手続きの電子化が解禁となり、マイナポータル連携や国税庁による年調ソフトの登場なども話題になっています。浸透すれば人事担当者の業務工数を大幅に削減できる可能性を秘めた年調電子化ですが、どのように進めていけばよいのでしょうか。本記事では、今回の電子化の基本情報をはじめ、導入に向けた手順や多くの人事部が抱えている課題について解説します。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

今回の「電子化」で変わること

 一口に「電子化」といっても、実はこれまでにも年末調整業務の一部はすでに電子化が進んでいました。例えば、年末調整の電子申請システムはすでに多くの企業で導入されています。一方で、昨年までアナログでしか行えなかったのが、従業員が保険会社などから郵送で受け取っていた証明書類関連の下記2点です。

2020年10月より新たに「電子化」できるようになったもの

  • 保険料控除証明書
  • 住宅借入金等特別控除証明書及び年末残高証明書

※2020年度の導入は義務化ではありません

 従業員の一人ひとりがハガキや封書で受け取った上記の証明書類は、年末調整の申請書類に内容を直接記入(申請システムの場合は直接入力)した上で、原本の提出が必要です。受け取った人事担当者も、添付された原本と申請書の内容が一致するかチェックしなければなりません。申請書類が紙の場合は、さらに年末調整システムへの情報登録も別途必要となり、従業員数が多い企業ほど膨大な量の作業を生んでいました。

 申請内容のチェックからデータ登録の工程は、従業員1人分実施するだけでも10分はかかります。仮に、大企業などで1000人分実施すれば、単純計算でも160時間以上。多くの企業では、とても担当者だけで対応できず、アウトソーシングしたり、普段は給与に関係しない人事部員総出で作業を実施したりしています。

 また、紙で添付された申告書は7年間の保管が義務付けられているため、倉庫内に申告書の入った段ボールが山のように積み上がり、スペースや処分の問題も発生していました。

 このように、年末調整の電子申請は多くの企業で導入されてきましたが、紙で入手するしかなかった証明書類関連の業務は依然としてアナログな業務負担として残っていたのです。

 この「証明書類」各種をデジタルデータで入手できるようになったというのが、今回の「電子化」の意味するところです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー


次のページ
デジタルデータを取得する方法は3パターン

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
特別企画連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤 裕之(イトウ ヒロユキ)

株式会社Works Human Intelligence カスタマーサクセス事業本部 シニアマネージャー。2002年にワークスアプリケーションズ入社後、九州エリアのコンサルタントとして人事システム導入と保守を担当。その後、関西エリアのユーザー担当責任者として複数の大手企業でBPRを実施。現在は、17...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/2773 2021/01/04 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング