SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzine Day 2021 Summer セッションレポート | #1(AD)

今の時代に求められている健康経営とは? 陥りがちな失敗から学ぶ正しい取り組み

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

健康経営3つのステップと2つの失敗例

 次に、梅田氏は健康経営の3ステップを紹介した。

 ファーストステップである「健康経営1.0」は、法令遵守の徹底である。健康診断の受診率を100%にしたり、従業員数50名以上の企業ではストレスチェックを実施したりする。他にも面談を希望する人の声を聞き取る仕組みができているかなど、安全配慮義務としての法令遵守を徹底する。

 続く「健康経営2.0」では、データ収集/評価を行う。たとえ健康診断の受診率が100%であったとしても、その結果(データ)をただ保管しておくだけでは意味がない。データがあるなら、それを分析して、現場の把握や改善に生かす仕組みをつくらなければならない。

 最後のステップとなる「健康経営3.0」では、人事戦略への貢献を目指す。分析した健康情報を人事戦略に落とし込むのだ。その結果、従業員の生産性向上や従業員満足度の向上を図ることで、ウェルビーイングの実現につなげていく。

[画像クリックで拡大表示]

 「この中で最大の山場となるのが『健康経営2.0 データ収集/評価』です」と語る梅田氏は、2つの失敗例を挙げた。

<失敗例①>施策よりも事務作業が中心に

 経営層からのトップダウンで健康経営の取り組みを始めた場合での失敗例である。一般的に健康経営はトップダウンで臨むのがよいとされているため、決して悪いことではない。しかし、経営層が現場を考慮せずに「とにかくやれ」と命じるのは危険だ。健康管理業務というのは、健康経営に取り組まずとも、やるべきことが山積みである。ただでさえ事務作業に追われている中で、健康経営の取り組みを課せば、現場の業務が回らなくなるのは必然だ。

 「健康経営をやりたい気持ちは分かりますが、これでは逆に担当者の健康を害する結果を招いてしまい、望ましい姿とはいえません」(梅田氏)

<失敗例②>データはあるが分析できない

 昨今、リモートワークが増えていることもあり、半ば無理やりペーパーレス化を進めてきた企業も少なくない。その場合、「健康診断の結果をPDFにしてみました」「ストレスチェックは専用のシステムを使っています」「産業医の面談はExcelで管理しています」といったように、データが分断されて分析できない状態になってしまう。

 「健康経営2.0では、データを分析できる体制を整えることが重要。とにかく紙をなくせばよいというわけではありません」(梅田氏)

次のページ
適切なデータ化で健康経営を推進する「Carely」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzine Day 2021 Summer セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

野本 纏花(ノモト マドカ)

フリーライター。IT系企業のマーケティング担当を経て2010年8月からMarkeZine(翔泳社)にてライター業を開始。2011年1月からWriting&Marketing Company 518Lab(コトバラボ)として独立。共著に『ひとつ上のFacebookマネジメント術~情報収集・人脈づくり・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/3443 2021/12/09 08:36

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング