SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

特別寄稿《人的資本経営》| 人的資本開示

人的資本開示に備える《前編》〜開示項目の分析と準備における2つの注意点

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 日本でも注目が一気に高まっている人的資本経営。2020年の経済産業省による「人材版伊藤レポートの公開」、2021年の東京証券取引所による「コーポレートガバナンス・コードの改定」に続き、去る8月30日に、内閣官房非財務情報可視化研究会より「人的資本可視化指針」が公開されました。しかし、同指針は資料色が強く、人的資本開示に何から取り組めばよいのかを知るには物足りないようです。本記事では、先行企業の事例を交えながら、人的資本開示の準備と進展に応じたアクション案、人的資本開示を支援してくれるHRテックについて、前後編で解説します。前編である今回は、人的資本開示の項目を分析し、人的資本開示の準備における注意点をお伝えします。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

人的資本開示の項目とは

 まずは、人的資本開示が日本企業に求める項目を、経済産業省「非財務情報の開示指針研究会」における人的資本に関する議論内容や、内閣官房「非財務情報可視化研究会」の取りまとめ内容から分析していきましょう。

可視化と実践の連動

 人的資本開示では、次の要素を連携させながら実践し、可視化していくことが求められます。

  • 競争優位性を確保するためのビジネスモデルの明確化等戦略の構築
  • 戦略を実現するために求められる人材像の特定と提示
  • 人材を獲得・育成していくための人材戦略
  • 結果をモニタリングするための目標やKPI設定やベンチマーク情報

「価値向上」と「リスクマネジメント」の2軸による項目化

 日本企業の特徴を加味しつつ、人的資本への投資の質・量および企業価値の向上を連動させるための項目として、次図の観点が求められます。

[画像クリックで拡大表示]

 まとめると、日本における企業の人的資本開示のラインは、すでに存在している健康経営指標(ホワイト500)や女性活躍推進指標(えるぼし、くるみんなど)、コーポレートガバナンス・コードなどで表されている項目がベースです。その上で、スキルや資格取得、社内外の教育研修への投資といった、人材育成に関する投資と投資に対する効果を定量的に現す項目が重要視されています。

 つまり、取り上げられている項目のいくつかはすでに開示が一般化しているため、その他の開示内容も決まって一定のルール化がなされた今、各企業は対応に動いていると思われます。ただその一方で、義務化が進むことで項目の開示自体が自己目的化し、形骸化する可能性も秘めているのではないでしょうか。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー


次のページ
人的資本開示の準備における2つの注意点

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
特別寄稿《人的資本経営》連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤 裕之(イトウ ヒロユキ)

株式会社Works Human Intelligence カスタマーサクセス事業本部 シニアマネージャー。2002年にワークスアプリケーションズ入社後、九州エリアのコンサルタントとして人事システム導入と保守を担当。その後、関西エリアのユーザー担当責任者として複数の大手企業でBPRを実施。現在は、17...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/4283 2022/10/04 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング