SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Summer

2024年7月25日(木)10:30~17:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

企業間の副業を推進する「相互副業プロジェクト」を開始—パーソルキャリア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 パーソルキャリアは、プロフェッショナル人材活用の浸透を目的とする新たな取り組み「相互副業プロジェクト」を5月22日より開始した。

 日本の副業市場を見ると、2022年時点の企業の副業解禁率は50%を超え、自社社員の副業を容認する動きは強まる一方、企業の副業受け入れ容認は16.4%、会社員の副業実施率は7%にとどまるなど、副業人材を受け入れる企業は一部に限定されている。この背景には「情報セキュリティ面での不安」や「受入れのための仕組み(制度)が整っていないことによる不安」など、活用経験がないことから生じる不安の壁があるからだという。

 同プロジェクトはこの不安を払拭する。企業間での相互副業は企業同士の公式な副業であることで、「情報管理」「副業実践者・受け入れ企業の心理的安全性」を担保。加えて、副業人材の受け入れにより多様な人材の確保を実現するほか、副業実施社員の成長(リスキリング)により送り出し企業の成長にもつながることが、事前の実証実験で明らかになっているとする。

[画像クリックで拡大表示]

 パーソルキャリアは、相互副業をより多くの企業に行ってもらうためのサービスとして、「相互副業マッチングプラットフォーム」を7月にプレリリースする。このプラットフォームでは、自社の副業希望者の受け付け、他社からの副業受け入れの募集、相互副業実践企業同士のクローズ環境でのマッチング、副業の活動管理、副業人材の送り出し・受け入れを通したスキルの可視化までを一貫して実現するという。

[画像クリックで拡大表示]

【関連記事】
Offersにおいて「副業転職マッチング」機能のβ版をリリース—overflow
副業の満足度が高い人は「本業に副業の経験を還元できている」傾向—リクルート調べ
採用に特化した副業・フリーランス人材のマッチングサービスを提供開始—ネオキャリア

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/5744 2024/05/24 18:15

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年7月25日(木)10:30~17:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング