Sharinは、200人以下の中小企業に特化したクラウドベースの人材管理サービス。直感的に操作できる画面や、すぐに使い始められるシンプルな構成にこだわって開発されている。「使ったツールを使った人数分だけ(利用ツール×利用人数)」支払う課金体系となっており、人事データベースとして管理する対象人数分の料金を支払う必要はない。
Sharin(シャリン)は、同社のクラウド型人材管理ツール「Sharin」に、新機能「評価ツール」を追加することを発表した。提供開始は9月28日の予定。この新機能は、目標管理やコンピテンシーのほか、自社固有の評価制度のシステム運用を実現するものだという。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
IT人材ラボ(アイティージンザイラボ)
IT⼈材の「採⽤・育成・活⽤・評価」に役⽴つ記事(ノウハウ、事例など)やニュース、現場の声をまとめた調査レポートなどのコンテンツを、毎日お届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

