SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Winter

2024年2月1日(木)12:00~17:40

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

その他のスペック一覧

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

採用管理システム
主要製品スペック一覧 2023

試験内容や資格体系がぱぱっとわかる「最新資格データベース」

IPA 基本情報技術者試験とは


  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

情報処理推進機構のWebページから入手できる情報

受験案内

情報処理技術者試験は、経済産業省が認定するものであり、試験の運営は、独立行政法人情報処理推進機構(略称IPA = Information technology Promotion Agency)によって行われています。情報処理推進機構のWebページから、試験に関する様々な情報を入手できます。

任意のWebブラウザを使って情報処理推進機構のWebページにアクセスしたら、ページの上部にある「情報処理技術者試験」をクリックしてください。

情報処理推進機構のWebページ
情報処理推進機構のWebページ

情報処理技術者試験のWebページに切り換わったら、画面の右側を見てください。ここにあるメニューから、試験の実施日、受験申込み、試験要項、過去問題などの情報を入手できます。

情報処理技術者試験のWebページにあるメニュー
情報処理技術者試験のWebページにあるメニュー

新設の試験区分別解説ページも見てみましょう。情報がコンパクトにまとまっています。

はじめに、「スケジュール、手数料など」をクリックして、試験の実施日を確認しておきましょう。基本情報技術者試験は、毎年4月(春期試験)と10月(秋期試験)の2回だけ実施されています。受験日を決めて、学習スケジュールを立てましょう。

次に、「受験申込み」をクリックして、申込みの受付開始日と申込み方法を確認しておきましょう。インターネットで申し込む方法と、郵送で申し込む方法があります。どちらも、申込み期間が決められているので、忘れずに申し込んでください。学習スケジュールの中に、申込み日を書き加えておきましょう。

試験要綱とシラバス

初めて受験する人は、情報処理技術者試験のWeb ページにあるメニューから「試験要綱・シラバスなど」をクリックして、基本情報技術者試験の試験要綱シラバス(syllabus=細目)に、ざっと目を通しておきましょう。それによって、試験に出題される問題の分野とテーマが、とても限られたものであることがわかります。

基本情報技術者試験は、国家試験です。出題者が自由に問題を作っているわけではありません。あらかじめ定められた試験要綱とシラバスに従って、問題が作られているのです。過去に実施された問題(過去問題)を見ると、同じテーマの問題が、何度も出題されていることがわかります。試験要綱とシラバスに従って問題が作られているのですから、これは当然のことです。

たとえば、平成27年度春期午前問5に「キューに関する記述として、最も適切なものはどれか」という問題が出題されました。どうして、キューというテーマで問題が出題されたのでしょう。それは、シラバスの中に「キューの特徴」という項目があるからです。

試験問題は、試験要綱とシラバスに従って作られている
試験問題は、試験要綱とシラバスに従って作られている

この問題の正解は、選択肢イです。キューは、データ構造の一種です。キューに関しては、本書の第7章で詳しく説明します。

試験要綱とシラバスを暗記する必要はありません。ざっと目を通して、試験に出題される問題のテーマが、とても限られたものであることを知ってください。そうすれば、安心して学習でき、やる気も出てきます。

過去問題

試験の問題は、試験要綱とシラバスに従って作られていて、同じテーマの問題が何度も出題されています。したがって、試験に合格するために最も効率的で効果的な学習方法は、できるだけ多くの過去問題を解くことです。

情報処理推進機構のWebページにあるメニューから「過去問題」をクリックすると、過去問題が一覧表示されたページに切り換わります。平成16年度春期以降の過去問題と解答を入手できますが、現行の試験制度となった平成21年度春期以降の過去問題を解きましょう。

過去問題が一覧表示されたページ
過去問題が一覧表示されたページ

過去問題と解答は、PDFファイルになっています。このPDFファイルは、実際の試験問題をスキャナで取り込んだものです。実際の試験も、紙で行われているのですから、過去問題も、Webブラウザ上で見るのではなく、ダウンロードしてプリンタで印刷しましょう。

試験の年度を選んだら、「問題」の部分を右クリックして表示されるメニューから「対象をファイルに保存」を選んでください(これは、Internet Explorerの場合です。他のWebブラウザにも、同様のメニューがあるはずです)。問題のPDFファイルをダウンロードできます。解答のPDFファイルも、同様の手順でダウンロードできます。

過去問題と解答をダウンロードする
過去問題と解答をダウンロードする

ダウンロードしたPDFファイルをダブルクリックすると、PDFファイルの閲覧ソフトであるAdobe Readerが起動して、ファイルの内容が表示されます。Adobe Readerの「ファイル」メニューから「印刷」を選べば、PDFファイルをプリンタで印刷できます。

もしも、お手元のパソコンの中にAdobe Readerがない場合は、Adobe社のWebページからインストールしてください。このWebページに、インストール方法も示されています。インストールは、無料です。

お知らせ

 本稿のもとになった書籍『情報処理教科書 出るとこだけ! 基本情報技術者 2016年版』の第1章には、この後「問題解法テクニック」と「学習方法と学習スケジュール」が掲載されています。気になる方は書店等でこの本をお手にとってみてください。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
試験内容や資格体系がぱぱっとわかる「最新資格データベース」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

矢沢 久雄(ヤザワ ヒサオ)

株式会社ヤザワ 取締役社長 グレープシティ株式会社 アドバイザリースタッフ 株式会社SEプラス アドバイザリースタッフシステム開発を本業としつつ、講師業と著作業も精力的にこなしている。15年ほど前から、基本情報技術者試験の講師を始めて、現在では、年間100回以上の講座をこなしている。ITを初めて学ぶ受験者のクラスを好んで担当し、わかりやすさと楽しさで、抜群の顧客満足度とリピート率を誇る。『基本情報技術者試験のアルゴリズム問題がちゃんと解ける本』『情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者』(翔泳社)や『プログラムはなぜ動くのか』(日経BP社)など、コンピュータやプログラミングに関する著書が数多くある。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/202 2017/06/26 20:12

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年2月1日(木)12:00~17:40

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング