SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2024 Summer

2024年7月25日(木)10:30~17:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

リファラル採用入門 | 第5回

実践編:社員がリファラル採用へ行動を移しやすくする仕組み

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 社員に知人・友人を紹介してもらって選考をする「リファラル採用」。コロナ禍においても、採用コストが下がることや転職市場に出てこない優秀な人材を獲得できることに注目が高まっています。しかし、どのような仕組みを作ると、リファラル採用が促進されるのでしょうか。本連載では、これからリファラル採用を始める方に向けて初歩から解説していきます。今回は、リファラル採用を文化にしていくためのステップ「認知→動機付け→行動」の3つ目にあたる「行動」を促すための仕組みについて紹介します。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

リファラル採用を“行動”に移すまでのハードル

 リファラル採用を仕組み化するためには、基本の3ステップ「認知」→「動機付け」→「行動」を進めていくことが重要です。前回までの記事では、リファラル採用において制度の「認知」を広めるための方法、それから社員が自発的に取り組みたくなる「動機付け」について紹介しました。

 リファラル採用制度を知っていて、紹介したい動機があるにもかかわらず、実際に「行動」に移せないことがあります。リファラル採用を行動に移してもらうには、社員が面倒に思ったり、不安に思ったりすることがないかどうか、人事側でチェックすることが必要です。

自社に友人を紹介する行動の障壁と心理的ハードル
  • どうやって友人に自社を紹介してよいか分からない
  • 友人が自社に興味があるか分からない
  • 人事や上司と調整することが面倒くさい
  • 友人が選考を落ちたら気まずくならないか不安

 このような行動の障壁や心理的ハードルをなくしておかなければ、せっかくのリファラル採用のチャンスを逃してしまいます。次に説明するような、社員に工数・負荷をかけずに紹介してもらうための施策を進めましょう。

紹介のハードルを下げて行動しやすくする施策

紹介のハードルを下げて行動しやすくするには
紹介のハードルを下げて行動しやすくするには
[画像クリックで拡大表示]

簡単に紹介できるフローを整える

 リファラル採用ツールや専用申し込みURLなどを作成して、人事へ簡単に紹介し選考へ進めるようにフローを整えます。紹介から選考までのフローを明記したうえで、分からないことや不安を気軽に相談できるように人事の相談窓口も設定しておくとよいでしょう。

会社説明用のパンフレットや会社紹介資料を共有する

 会社を簡単に紹介できるように、ポイントがまとまったパンフレットや会社紹介資料をWeb上に用意して、社員全員と共有しましょう。会社の理念や事業、制度を詳細に理解できている社員は多くありません。簡単に紹介できるように、「一言でいうなら?」といった文章を共有することも効果的でしょう。

転職をすぐには考えていない人も対象にする

 友人が今転職したいと思っているかどうか、自社に興味があるかどうかは把握しきれません。必ずしもすぐに転職を考えている人でなくとも、転職潜在層を含めて紹介OKにすることで、声かけしやすくなります。

選考ではなくカジュアル面談を用意する

 急に選考を受けてもらうのは、紹介された人にも企業にもハードルが高いので、まずはカジュアルな面談を設定するほうが安心です。お互いのことをリアルに知ることができる場として、人事や現場社員と話せる場があるといいでしょう。また、カジュアル面談の実施は確約にすると、書類選考などで落ちて気まずくなる心配がなくなるためおすすめです。

友人を誘いやすい気軽なイベントを開催する

 カジュアルに自社を知ってもらうイベントを開催することで、友人を気軽に誘いやすくなります。また、友人側もオフィスに足を運んでいろいろな社員と話すことで、社風やその会社で働くキャリアを知ることができるでしょう。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
リファラル採用入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社MyRefer(マイリファー)

パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)の社内ベンチャーカンパニーとして立ち上がり、2015年10月に国内初のリファラルリクルーティングサービス「MyRefer」をローンチ。同社で2年半サービスを運営した後、2018年に事業譲渡により完全独立し、スピンアウトベンチャー株式会社MyReferを設立。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/2332 2020/07/31 13:10

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年7月25日(木)10:30~17:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング