SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

ドラゴン大竹のLPICレベル1 弱点克服クラス(Ver 4対応)| 第2回

弱点「ディスプレイマネージャの種類・機能とログイン画面のカスタマイズ」を克服する


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

模擬問題に挑戦

では、理解度を確認するため、次の模擬問題に挑戦してみましょう。

問題1

システム起動からデスクトップ環境にログインするまでのシーケンスで正しいものはどれですか? 1つ選択してください。

  • A. (initまたはsystemd)→ ディスプレイマネージャ → ログイン →(Xサーバとデスクトップ環境)
  • B. (initまたはsystemd)→ ウインドウマネージャ → ログイン →(Xサーバとデスクトップ環境)
  • C. (initまたはsystemd)→ Xサーバ → ディスプレイマネージャ → デスクトップ環境 → ログイン
  • D. (initまたはsystemd)→ Xサーバ → ウインドウマネージャ → ログイン → デスクトップ環境

解答・解説

initまたはsystemdがディスプレイマネージャを起動するので、選択肢Aが正解です。

〔正解:A

問題2

主要なディスプレイマネージャであるxdm、gdm、kdm、lightdmについての説明で正しいものはどれですか? 2つ選択してください。

  • A. xdmはX標準のディスプレイマネージャである
  • B. gdmはGNOME標準のディスプレイマネージャである
  • C. kdmはKDEのみを起動できるディスプレイマネージャである
  • D. lightdmはUnityのみを起動できるディスプレイマネージャである

解答・解説

kdmはKDE標準のディスプレイマネージャですが、GNOME、Xfce、Unityなど他のデスクトップ環境を起動することができます。したがって、選択肢Cは誤りです。

lightdmはUbuntuのデスクトップ環境であるUnityを起動するデフォルトのディスプレイマネージャですが、デスクトップ環境とは独立したプロジェクトで開発されており、Unity、GNOME、KDE、Xfceyなど複数のデスクトップ環境に対応しています。したがって、選択肢Dは誤りです。

〔正解:A, B

問題3

lightdmの設定ファイルでgreeterの指定をするパラメータはどれですか? 1つ選択してください。

  • A. greeter-session=
  • B. greeter=
  • C. pre-session=
  • D. session=

解答・解説

lightdmの設定ファイルでは、greeterはgreeter-session=で指定します。

〔正解:A

問題4

xdmの設定ファイルについての適切な説明はどれですか? 2つ選択してください。

  • A. xdm-configはxdmが最初に参照する設定ファイルです
  • B. Xsetup_0はグリーティングメッセージや背景色の設定ファイルです
  • C. Xresourcesは壁紙の設定ができるシェルスクリプトです
  • D. Xsessionはログイン後の起動プログラムを指定するシェルスクリプトです

解答・解説

Xsetup_0は壁紙の設定ができるシェルスクリプトです。また、Xresourcesはグリーティングメッセージや背景色の設定ファイルです。したがって、選択肢BとCは説明が逆になっているので誤りです。

〔正解:A, D

次回の予定

次回は、101試験の主題「GNUとUnixのコマンド」の中からシグナルによるプロセスの制御方法を取り上げて解説する予定です。お楽しみに。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
ドラゴン大竹のLPICレベル1 弱点克服クラス(Ver 4対応)連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

大竹 龍史(有限会社ナレッジデザイン)(オオタケ リュウシ)

有限会社ナレッジデザイン 代表取締役。1986年 伊藤忠データシステム(現・伊藤忠テクノソリューションズ(株))入社後、Sun Microsystems社のSunUNIX 3.x、SunOS 4.x、Solaris 2.xを皮切りにOSを中心としたサポートと社内トレーニングを担当。1998年 (有)ナレッジデザイン設立。Linux、Solarisの講師および、LPI対応コースの開発/実施。約27年にわたり、OS の中核部分のコンポーネントを中心に、UNIX/Solaris、Linuxなどオペレーティングシステ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/37 2016/10/04 12:24

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング