Aillは、同社が開発・提供する企業専用AI恋愛ナビゲーションアプリ「Aill goen(エール ゴエン)」が、トヨタ自動車および三菱UFJ銀行に導入されたことを発表した。

Aill goenは、共働き・共育ての価値観に賛同し実践する企業の、独身従業員専用のAI恋愛ナビゲーションアプリ。導入企業に所属する独身社員のみが利用でき、AIが共通の「友達」のような立場で、社外の出会いから交際までをサポートする。人的資本経営や従業員のウェルビーイング推進を目指す企業に導入されているという。
![[画像クリックで拡大]](http://hz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6832/2.png)
Aill goenで出会ったカップルは、共働き・共育てに対する価値観がマッチしているため、結婚後も家庭と仕事の両立がしやすく、ライフイベントを迎えてもキャリアが継続しやすいことが特徴だとしている。AIが住まいや転勤、働き方などの希望に合わせた相手を紹介するため、長期的な視点でのライフキャリア形成を支援する。サービスの主な特徴は次のとおり。
- 安心・安全の仕組み:参加できるのは企業が審査した独身社員のみ
- AIによる関係サポート:出会いから関係構築までをAIがナビゲート
-
共働き・共育てを支援:将来を見据えた出会いを提供
- 導入にあたって企業単位での審査あり


先行導入企業であるNTTドコモでは、退会者の約40%が「お付き合い開始」に至っているとのことだ。
【関連記事】
・鉄道エキスパート職の身だしなみ基準を改定 エンゲージメント向上で人材の確保を図る—名古屋鉄道
・サンクスカードを導入している企業の社員、約9割が「会社への愛着が向上」—PHONE APPLI調べ
・組織と従業員のエンゲージメントをAIがリアルタイムに可視化 「ValueTalk」提供—コアバリュー