心幸ウェルネス株式会社は、健康経営に関する比較調査を実施した。
調査の概要は次のとおり。
- 調査概要:健康経営に関する企業間比較調査
- 調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー」の企画によるインターネット調査
- 調査期間:2023年2月28日~3月1日
- 有効回答:「健康経営優良法人」を取得している企業の経営者107名と「健康経営優良法人」を取得していない企業の経営者106名
「健康経営優良法人」取得企業のほうが売上高が伸びている
「Q1.直近の過去2期を比較し(一昨年度と昨年度)、あなたの会社の売上高は伸びていますか」と質問したところ、「健康経営優良法人」取得企業は「伸びている」が64.5%、「伸びていない」が34.6%、「健康経営優良法人」未取得企業は「伸びている」が31.1%、「伸びていない」が63.2%という回答となった。
Q1で「伸びている」と回答した人に、「Q2.あなたの会社の、直近の過去2期(一昨年度と昨年度)における売上高成長率を教えてください」と質問した。取得企業は「50%以上」が24.7%、「30%~50%未満」が10.1%、未取得企業は「11%~14%未満」が21.2%、「8%~11%未満」が18.2%という結果であった。
営業利益も取得企業の方が31.5ポイント高い結果に
「Q3.過去2期(一昨年度と昨年度)を比較して、あなたの会社の営業利益高は伸びていますか」と質問した。取得企業は「伸びている」が62.6%、「伸びていない」が35.5%、未取得企業は「伸びている」が31.1%、「伸びていない」が63.2%という回答となった。
Q3で「伸びている」と回答した人に、「Q4.あなたの会社の、過去2期(一昨年度と昨年度)における営業利益高成長率を教えてください」と質問したところ、取得企業は「50%以上」が27.0%、「30%~50%未満」が10.4%、未取得企業は「5%~10%未満」が24.2%、「10%~15%未満」が18.2%という結果となった。
採用目標を達成できた取得企業は未取得企業の約5倍
「Q5.あなたの会社では、2022年度の採用活動において、目標人数の採用を達成できましたか」と質問した。取得企業は「達成できた」が46.7%、「達成できなかった」が24.3%、未取得企業は「達成できた」が9.5%、「達成できなかった」が23.6%という回答であった。
「Q6.あなたの会社における、入社3年目までの期間における社員定着率を教えてください」と質問したところ、取得企業は「100%」が33.6%、「90%~100%未満」が17.8%、未取得企業は「100%」が40.7%、「90%~100%未満」が6.6%という結果となった。
取得企業の方が社内環境や教育、設備への投資意欲が高い結果に
「Q7.あなたの会社では、今後どのような社内投資に注力したいですか(複数回答)」と質問した。取得企業は「健康経営」が54.2%、「社員教育」が44.9%、「設備投資」が43.9%であった。未取得企業は「設備投資」が28.3%、「健康経営」が20.8%、「社員教育」が17.9%という回答になった。
「特にない」「わからない/答えられない」以外を回答した人に、「Q8.Q7で回答した以外に、今後注力したい社内投資があれば、自由に教えてください(自由回答)」と質問した。取得企業は「海外進出」や「定着率アップ」、未取得企業は「人材育成」や「M&A」などの回答となった。
回答の一部は次のとおり。
- 「健康経営優良法人」取得企業
-
- 57歳:海外進出
- 61歳:定着率アップ
- 58歳:特許の取得
- 44歳:人材育成と確保
- 34歳:技術継承
- 50歳:作業時間の短縮
- 44歳:採用人数増加
- 「健康経営優良法人」未取得企業
-
- 49歳:人材育成
- 59歳:M&A
- 66歳:社外研修
- 57歳:環境整備
- 65歳:社員の待遇改善
- 55歳:新規事業開発
【関連記事】
・8割の管理職・部長層が「健康経営」を認知、「メンタルヘルスに関する教育・指導」を重要視―iCARE調べ
・「従業員を大切にする健康経営の実態と展望」を発表、従業員の「身体の健康」以上に「心の健康」を重要視する経営者は1.4倍―ノストライフ
・人事労務分野の経営コンサルティング事業を開始、中小企業の健康経営推進など支援―オフィスるり