SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine×SmartHR 人材・組織活性化フォーラム

2024年12月6日(金)13:00~15:30

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

落とし穴はこれで回避! Oracle DB 12c SQL基礎 弱点克服スクール | 第3回

単一行関数の使用による出力のカスタマイズ: 文字列関数・日付関数・数値関数の問題を制覇する


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

文字列の問題

問2

あなたは、EMP表の中で、最後から2文字目がEで、なおかつ名前の中にAという文字を含む従業員を出力する必要があります。必要な出力を得るためには、どの問合せを使用しますか

  • a. SELECT ename FROM emp
    WHERE INSTR(ename,-2,1)= 'E'
    AND SUBSTR(ename,'A')!=0;
  • b. SELECT ename FROM emp
    WHERE SUBSTR(ename,-2,1)= 'E'
    AND INSTR(ename,'A')<>0;
  • c. SELECT ename FROM emp
    WHERE SUBSTR(ename,-2,1)= 'E'
    AND INSTR(ename,'A') IS NOT NULL;
  • d. SELECT ename FROM emp
    WHERE INSTR(ename,'E',-2,1)=LENGTH(ename)-1
    AND INSTR(ename,'A')<>0;
  • e. SELECT ename FROM emp
    WHERE INSTR(ename,'E',-2,1)<>0
    AND SUBSTR(ename,LENGTH(ename),1)='A';
  • f. SELECT ename FROM emp
    WHERE INSTR(ename,'E',2,1)=LENGTH(ename)-1
    AND INSTR(ename,'A')<>0;

INSTR関数とSUBSTR関数を混乱せずに使い分けられましたか? 「最後から2文字目がE」かどうかは、SUBSTR関数、INSTR関数のどちらでも求めることができるでしょう。 SUBSTR関数を使用する場合、「指定した位置(最後から2文字目)から、指定した文字数分(1文字分)の文字を返し」、それが「E」かどうかで判断すればよいので、次のようになります。

SQL> SELECT ename FROM emp
  2  WHERE SUBSTR(ename,-2,1)= 'E';

ENAME
----------
ALLEN
JONES
TURNER
JAMES
MILLER

2番目の引数である検索開始位置は、正数を与えれば先頭からの位置、負数を与えれば末尾からの位置を示すので、最後から2番目であれば「-2」とすればよいです。

一方、INSTR関数を使用する場合には、「結果として返される、指定した文字列(E)の位置」が最後から2番目であればよいとなります。 ところが、enameの長さは人それぞれですから、最後から2番目が先頭から何番目かは定まりません。名前が5文字のとき、最後から2番目は先頭から4番目ですし、名前が6文字のとき、最後から2番目は先頭から5番目です。

そこで、LENGTH関数を使用して、名前の文字数より1文字少ない値と一致していれば、最後から2文字目だと判断します。 このとき、先頭から検索しようとも末尾から検索しようとも、INSTR関数が返す文字の位置は、先頭から数えた位置であることに注意しましょう。

SQL> SELECT ename, LENGTH(ename), INSTR(ename,'E',2,1), INSTR(ename,'E',-2,1)
  2  FROM emp
  3  WHERE SUBSTR(ename,-2,1)= 'E';

ENAME      LENGTH(ENAME) INSTR(ENAME,'E',2,1) INSTR(ENAME,'E',-2,1)
---------- ------------- -------------------- ---------------------
ALLEN                  5                    4                     4
JONES                  5                    4                     4
TURNER                 6                    5                     5
JAMES                  5                    4                     4
MILLER                 6                    5                     5

「Aという文字を含む」という条件に関しては、INSTR関数を使用してAの位置を求めればよいでしょう。Aが存在しなければ0が返ってきますので、0以外であるかどうかでAを含む/含まないを判断できます。

SQL> SELECT ename, INSTR(ename,'A')
  2  FROM emp
  3  WHERE SUBSTR(ename,-2,1)= 'E';

ENAME      INSTR(ENAME,'A')
---------- ----------------
ALLEN                     1
JONES                     0
TURNER                    0
JAMES                     2
MILLER                    0

正解は、次の実行例のとおり、選択肢bdfです。

SQL> -- a
SQL> SELECT ename FROM emp
  2  WHERE INSTR(ename,-2,1)= 'E'
  3  AND SUBSTR(ename,'A')!=0;
WHERE INSTR(ename,-2,1)= 'E'
                         *
行2でエラーが発生しました。:
ORA-01722: 数値が無効です。

SQL>
-- b
SELECT ename FROM emp
WHERE SUBSTR(ename,-2,1)= 'E'
AND INSTR(ename,'A')<>0;

ENAME
----------
ALLEN
JAMES

SQL> -- c
SQL> SELECT ename FROM emp
  2  WHERE SUBSTR(ename,-2,1)= 'E'
  3  AND INSTR(ename,'A') IS NOT NULL;

ENAME
----------
ALLEN
JONES
TURNER
JAMES
MILLER

SQL> -- d
SQL> SELECT ename FROM emp
  2  WHERE INSTR(ename,'E',-2,1)=LENGTH(ename)-1
  3  AND INSTR(ename,'A')<>0;

ENAME
----------
ALLEN
JAMES

SQL> -- e
SQL> SELECT ename FROM emp
  2  WHERE INSTR(ename,'E',-2,1)<>0
  3  AND SUBSTR(ename,LENGTH(ename),1)='A';

レコードが選択されませんでした。

SQL> -- f
SQL> SELECT ename FROM emp
  2  WHERE INSTR(ename,'E',2,1)=LENGTH(ename)-1
  3  AND INSTR(ename,'A')<>0;

ENAME
----------
ALLEN
JAMES

文字列関数は、関数以外のカテゴリでも選択肢の中に登場します。先ほどの例題には出てきませんでしたが、LPAD関数、RPAD関数も注意すべき関数です。確認しておいてください。

次は日付関数を扱う例題です。

次のページ
日付関数の問題

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
めざせオラクルマスターホルダー! Oracle DB 12c SQL基礎 弱点克服スクール連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

林 優子(ハヤシ ユウコ)

日本オラクル株式会社の教育ビジネスのスタートアップを全面的に支援し、バージョン5の頃からOracleに携わるベテラン講師として知る人も多い。Oracle認定講師を表彰するExcellent Instructorを連続受賞。1ランク上のITスペシャリスト育成を目標に、データベース分野にとどまらず「プレゼンテーション」、「ロジカルシンキング」などのトレーニングも手がけている。著書に『オラクルマスター教科書』シリーズ(翔泳社)、『プロとしてのデータモデリング入門』(SBクリエイティブ)など。その他、雑誌執筆、著書・メディア出演も多数。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/53 2016/09/12 19:10

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2024年12月6日(金)13:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング